Newガジェット

ピザをたった2分で焼き上げるだけでなく同時にグリルも可能なポータブル・ガス式グリルオーブン「OvenPlus」

この夏、海や川やキャンプ場でBBQを楽しまれた方の多いと思いますが、BBQって食べている間は楽しいのですが、後片付けが嫌ですよね。
特にBBQグリルは炭を使う上に焼いた肉の肉汁や脂が滴り落ちて灰を固まらせてBBQグリルにひっつくので固まった灰を取り除くのも大変ですし、網の掃除も大変です。

それよりも、いつもとは違った料理ができて、なおかつ後から付けが超楽な調理器具があったら使ってみたいと思いませんか?

そんないつもとは違った料理が可能なガス式グリルオーブン「OvenPlus」をご紹介いたします。

石窯でピザ調理2分

まずこの「OvenPlus」の一番の特徴は、2層式になったオーブンの上部はピザ用の石窯風になっており、ガス火で丈夫のピザ釜は約450°近くにまで加熱される為に、クリスピータイプのピザであればたった2分で焼き上げる事ができますので、最初に生地の上にソースを塗りトッピングしておけば、ピザが無くなり次第ピザ釜に入れて焼いてあげれば熱々のピザが食べられるだけでなく、調理の為に席を外さなくても良いのがこの「OvenPlus」のメリットでもあります。

またピザは下のグリルでも同じ様に直火で2分で焼く事ができますので、人数が多くても平気ですし、スーパー等で焼くだけの半製品のピザを買って行けばゴミはたくさん出ますが、調理はめっちゃ楽ですし、いつもとは違うピザパーティーで、みんなも喜んでくれるはずです。

上からの直火

また前述した様に下のグリルは上からの直火によって調理されます。その為に肉を焼いて脂がコンロの上に落ちる事もないので煙が出たり火が出たりして焦げる事もありませんし、焼いて蒸発した油は上からの強力なガス火でその場で焼いてしまいますので、脂の多い肉を焼いてもあまり汚れないので、掃除がとても楽なのです。

また厚さ1.5cmで重さ350gくらいあるステーキ肉でもレアに焼き上げるのであれば片側4分焼き、裏返して4分焼くだけで調理でき、一度に4人前の肉を焼き上げる事ができますので、焼き肉ではないステーキやローストビーフ等の肉料理も色々と楽しめるのがこの「OvenPlus」の利点です。

掃除が楽

またこの「OvenPlus」は掃除も楽です。まず下の網や脂の受け皿となるトレイが全て外せて洗える様になっている他、上から加熱するので網が焦げないと言う利点もあります。
え?と思われるかもしれませんが、コゲているのは、あれは炭化した肉汁や溶け出した脂が直接火が当たる事で燃えて炭になり、網にこびり付いているだけなので、直接火があたらなければ焦げもしないので、そう言う点においても上火のこの「OvenPlus」は掃除もとても楽なのです。
また焼いている肉も焦げませんので、一時言われた焦げによりガンの発生も気にしなくて大丈夫です。

ちなみに燃料はプロパンガスになるのですが、ガスボンベのアダプターがアダプターが日米では違いますので、気を付けなければならないのはそこだけで、一度BBQでイタリアンパーティーができたらなぁ〜なんて事を持っておられる方は詳細につきましては下記URLにてご覧ください。

https://igg.me/at/ovenplus/x/7929074#/

秋のレジャーに持って行きたい!!重さ約9kgの折り畳み式カヤック「Inlet Kayak」前のページ

Appleのモバイル製品を全部1度に充電してしまう事のできる10,000mAhモバイルバッテリー「AirAlly」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ケースに戻して振るだけで綺麗に洗浄する事ができる、とっても衛生的な携帯用ストロー「Penna Str…

    みなさんは最近、コンビニやファミレス、大手コーヒーチェーン店等で提供さ…

  2. Newガジェット

    トラックパットを内蔵したワイヤレスマウス「Tmouse2 」

    みなさんはマウスでノートPCに搭載されているトラックパッドの様に指のジ…

  3. Newガジェット

    ちょっと耳が聞こえ辛くなって来たかも….と言う方の為の手軽に使えるOTC補聴器「Core…

    みなさんは会話していて、相手の言っている事が聞こえずに何回かは聞き直し…

  4. Newガジェット

    何度焼いても焼き加減が分からないと言う方に、オーブンでも使えるワイヤレス温度計「iDiAK CP10…

    肉や魚を焼いたりする際に、焼き時間が長くて火を通しすぎたり、逆に短すぎ…

  5. Newガジェット

    Androidスマートフォン利用中の方必見!!ホンモノのサウンドを楽しむTWS対応Bluetooth…

    ワイヤレスイヤホンのパッケージやスペック表に書かれているTWSとは”T…

  6. Newガジェット

    知っていましたか?巻物の様なシュルシュルと引きしスマホを充電できるソーラーパネルがある事を「SOUL…

    ソーラーパネルを搭載したモバイル充電器やモバイルバッテリーを想像してみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP