Newガジェット

紫外線で樹脂を固めて造形する3Dペン「CreoPop 」

UV硬化樹脂を使った3Dペンの募集がIndiegogoで始まった

PLA樹脂を使った3Dペンは最近流行りだが、熱を加えないといけないので、樹脂が固まるまでに時間がかかり、
結構、造形するのにテクニックが必要となる。

この製品は紫外線をUV硬化樹脂に当てつつ造形する。UV硬化樹脂は温める必要はないし、硬化も早いので
目の付け所がいい、製品と言える


ただ問題は材料だ。きっとUV硬化樹脂を使っているので液体だ。カートリッジ方式なのか?それとも
ペンに流し込むのか?
またこの会社からカートリッジは買わないといけないのか?市販のUV硬化樹脂を使って自分で調合して自作可能なのか?

販売元がアメリカなので、フィラメントみたいに国内で簡単に買えないのは、ちょっと投資を躊躇う要因の1つではあるが、製品そのものは
魅力的なので投資してみたいのだが。。。。。。。。。

問い合わせてから投資するかどうか考えよう

https://www.indiegogo.com/projects/creopop-the-world-s-first-3d-pen-with-cool-ink

耳の中にスッポリと入るワイヤレスイヤホン「Earin」前のページ

5年も撥水効果が持続する撥水スプレー「LiquidOff」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    耐熱、防水、防寒性能を持つオールシーズン使える革製グローブ「Giver」

    シンサレートと言う化学繊維をご存じですか?3M社が「より暖かく、より薄…

  2. Newガジェット

    Fidlockを採用した事で、脱落の心配ない上に脱着はカラビナ以上に容易になったマグネット・カラビナ…

    みなさんは日頃持ち歩くカギであったり、財布であったり定期入れと言った様…

  3. Newガジェット

    手帳に書き込むと同時にスマートフォンにも取り込む事ができるデジタル手帳「SyncPen 4」

    みなさんはメモをとられる際に紙を使われますか?それともスマートフォンを…

  4. Newガジェット

    痛い、重い、辛いと感じる部分に貼るだけでスゥ〜とそれら不快な症状が消えていくバイオシール「Kailo…

    身体に痛みがあると言うのは実に嫌なものですし、痛みがなくても重かったり…

  5. Newガジェット

    サングラスのフレームにCCDカメラを内臓し見たものをそのまま映像化可能なサングラス「WAGII」

    みなさんが見ているその光景を映像として残しておきたい、なんて思う瞬間を…

  6. Newガジェット

    11.6インチIPS液晶搭載のハイレゾミュージックシステム「Nativ」

    最近アナログ・レコードプレイヤーが増産されているってご存じですか?その…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP