Newガジェット

スリムでスマートなBluetoothトラッカー機能を持つキーホルダー「Rhinokey® Smart」

みなさん鍵ってどれくらいの本数を持ち歩いていますか?
最近は住宅の玄関にも使えるスマートキーが増えて来ましたので、既にスマホで鍵の施錠解錠を行う様に変えていると言う方もおられますが、まだまだ普通の鍵を持ち歩いていると言う方の方が圧倒的です。

そこで今回はそれらキーをスマートにまとめ、なおかつ鍵を置いた場所がよく分からなくなると言う方の為に、見つけ易くするBluetoothトラッカー機能を持つキーホルダー「Rhinokey® Smart」をご紹介致します。


折り畳み型、ジャックナイフ型キーホルダー


今回紹介するキーホルダー「Rhinokey® Smart」は、折り畳み型やジャックナイフ型と呼ばれるタイプのキーホルダーで、使用する際に折り畳みナイフナイフの様に鍵をクルッと回して取り出し使用するタイプのキーホルダーになります。
このタイプのキーホルダーはケースの中に鍵が入るので鍵の山で鍵と一緒にバッグの中に入れた財布等を傷つけずに済むと言うメリットがあります。
また片手が塞がっている様な時でもこのタイプのキーホルダーで片手でキーホルダーを持ち、指先でクィっと鍵を押し出し持ち替えて解錠・施錠ができるので使い勝手が良い上に、この「Rhinokey® Smart」では鍵の頭に開けられた穴やスリットの幅が4mm以上あれば取り付けられますので、ほとんどのキーが収納可能です。

更に暗闇で鍵穴を探さなければならない様な場合でもこの「Rhinokey® Smart」にはLED照明が内蔵されており、鍵穴を照らし出しながら鍵の解錠・施錠ができると言うのも便利なポイントです。


Bluetoothタグ内蔵だからAirTag不要


次にこの「Rhinokey® Smart」にはBluetoothタグ機能がついており、Bluetoothでペアリングしたスマートフォンと「Rhinokey® Smart」が電波の届く範囲、ペアリングされている状態であれば専用アプリから「Rhinokey® Smart」を鳴らして、どこに行ったのか分からない「Rhinokey® Smart」を探し出す事ができます。

更にこの「Rhinokey® Smart」ではスマートフォンが見つからない場合、逆に「Rhinokey® Smart」のボタンを押し、スマートフォンを鳴らして見つけられないスマートフォンを探す手伝いをしてくれます。

そしてもし、「Rhinokey® Smart」をどこかに置き忘れてしまった様な場合は、スマートフォンとの距離が離れるとスマートフォンに通知して置き忘れている事を知らせてくれますので、置き忘れも防止する事ができます。


マルチツール付き


またこの他に「Rhinokey® Smart」にはマルチツールが付属しており、先端が平らになった部分を使ってダンボールを開けたり、ペール缶の蓋を開けたりと言ったちょっとした作業に使えます。
またマイナスドライバーとしても使えますし、栓抜きとしても機能もありますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/rhinokey/rhinokey-smart-the-modern-trackable-key-organizer

スタンドにもなりタッチGOにも対応したヴィーガンレザーを使ったMagSafe対応カードケース「Cache 2.0」前のページ

折り畳んだ時のコンパクトさや折り畳みやすさだけでなく耐荷重30kgとタフさも合わせ持つエコバッグ「Nanobag 6.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    バッグがパテーションに!?外出先で周囲の目を気にする事なく仕事ができるノートPC用バッグ「Moose…

    みなさんは急に外出先でノートPCを使ってメールを書いたりファイルを送ら…

  2. Newガジェット

    爪を痛めずに、重曹水に1分浸けるだけでサッと剥がせるUV硬化ジェルネイル「ZMH」

    ジェルネイルはそれまで何時間もかかっていたネイルケアを短時間で終わらせ…

  3. Newガジェット

    前方だけじゃない、横から差し込む強烈な西日も遮光できる遮光性がとても高いサンバイザー「VisorTw…

    最近は夕方に運転していると傾いた太陽の光が車内に差し込んで来て視界を太…

  4. Newガジェット

    自分目線での設置が可能な500万画素1080p/30fps Webカメラ「CA Essential …

    みなさんはzoom等を使ってオンラインミーティング等を行う際に、カメラ…

  5. Newガジェット

    48K/16bit録音以上に、工事現場からの中継にも使える-90dBのノイズリダクションが魅力なワイ…

    最近ではスッカリとリモートワークが終わり、何事もなかったかの様に毎日出…

  6. Newガジェット

    合計30Wスピーカーで迫力あるサウンドを楽しめるだけでなく、ラジオ搭載で災害時にも便利なラジカセ「E…

    ラジカセとはラジオカセットレーコーダーの略称でラジオとカセットテープレ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP