Newガジェット

旅行中や外出中の急な天候悪化に携帯しているととても助かるトラベルジャケット「The Most Practical Travel Jacket 」

トラベルジャケットと言うのは旅行や出張に行く際に持って行く上着の事で、特に携帯性に優れ嵩張らない、荷物にならない上着を特別にトラベルジャケットと呼んでいます。

例えば今、日本からハワイへ行くとハワイは暑いのでダウンジャケットを着込んで空港へ行くと、ハワイに到着した後ずっとその邪魔な使う事のないダウンジャケットを持ち歩かなくてはいけませんが、トラベルジャケットだとある防寒性のあるものもあり、空港まで着用して行き、飛行機に搭乗後に脱いでバッグの中に入れておけますし、防水性のあるものですと急に雨に降られた時に雨合羽の様に使えたりもします。

そして今回紹介するトラベルジャケットは「The Most Practical Travel Jacket 」は、今まで経験した事が無いような天候が急悪化した時に持っていてよかったと思えるトラベルジャケットです。


携帯に便利なコンパクトに折り畳めるジャケット


さて今回紹介するトラベルジャケット「The Most Practical Travel Jacket 」において最も魅力的な点は、折り畳むとバッグの様な形状に折り畳む事ができるのですが、折り畳んで最後にジッパーで閉じる事でどう扱ってもジャケットが広がったりする様な事はなく、またカラビナが最初からジャケットにはついていますので、バックに引っかけて持ち歩けたりしますので、携帯性と言う点においては非常に優れています。

またジャケットにはフードだけではなく口元を覆う為のマウスカバーと言うかマスクがついていますので、マスク代わりになる他、気温が下がった時に顔が冷えるのを防止してくれます。

また一般的なレインコートとは違いフードが頭の回旋や傾斜動作について柔軟に動く様になっていますので、横殴りの雨が降っている様な状況で頭の方向を変えた時に横顔に雨が当たったり、首元に雨粒が吹き込んで来たりと言う事を防いでくれます。


収納力が高く機能的なジャケット


そしてジャケットの機能はこれだけではなく、ジャケットの内側には大小合わせて6つものポケットがありタブレットやモバイルバッテリー等も収納できる他、シースルーポケット等も設けてあり、ポケットの中に入れたものがすぐに分かり探しやすくなっている様な機能も備えています。

更にジャケットにはフードに取り付けられるLEDライトが付属しており、暗闇を移動したりする際にヘッドライトの様にこのLEDライトは使えますので台風で夜中に避難する様な時に両手が使えるので安全ですし、この他に首の後ろに取り付ける赤く点滅するLEDライトも付属していますので、自転車で夜間走行される時などにこのジャケットを着用されるのも危険防止になります。


靴を脱がずに履けるパンツ


一方パンツの方は、靴を脱がずに履く事ができる様に、腰から足首までパンツがジッパーで開く様になっているのがポイントで、靴を脱がずに履く事ができるだけでなく、ジッパーの上下だけでパンツが履けますので、靴を脱いでパンツを履いて、また靴を履き直すと言う事を考えれば、非常に早くパンツを履く事ができますので、天候悪化で着替える様な際にもあまり濡れずに済みます。

更にパンツにはシューズプロテクターと言って靴が濡れるのを防ぐカバーが付属しており、このカバーをかけるて自転車のペダルを漕いだり、歩いたりする事で雨が靴に染み込む事を防いでくれます。

と言う様に雪や雨が降ったりと言った際に、とても役に立つジャケットになりますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/vear/the-most-practical-travel-jacket-with-25-features

コミュニティーFM局を開局できそうなくらいの機能が詰まったステレオミキサー「COMMANDER M1」前のページ

素材にナイフにも使われている3Cr13ステンレス鋼を使う事で石の多い場所でも気にせず打ち込めるペグ「Shark」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    形も接続方式も3段階に変化するゲーミングマウス「Fit Pro」

    ゲーミングマウスは基本、ケーブルを使った有線接続です。では何故ゲー…

  2. Newガジェット

    WiFi接続のスマホで映像をライブチェックできる2週間充電いらずの監視カメラ「Butterfleye…

    最近物騒な事件を多々見聞きしますが、WiFi接続のカメラを使って防犯対…

  3. Newガジェット

    最近すぐに息が上がってしまうと言う方や肺活量をもっと上げたいと言う方の為のブレストレーナー「ABLE…

    みなさんは最近、少し動いただけで息が上がってしまったりする様な事はあり…

  4. Newガジェット

    バッテリー内臓で最大12時間連続点灯が可能な上、LEDが交換できるLEDルームライト「Cuppa」

    今や照明を買いに行くとLED以外の照明を見つけるのが難しいくらい売り場…

  5. Newガジェット

    ハンモックの窮屈さや寝心地の悪さをエアーによって改善したエアーハンモック「HangPad」

    みなさんはハンモックって寝て気持ちの良いものだと思っていたのに、実際に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP