Newガジェット

AirTagホルダーのついた6枚+2枚の収納力を持ち取り出し易い金属製のカードウォレット「Shuffle Wallet」

街中の小さな商店でもQRコード決済や電子マネーなどが使える今、支払のほとんどをキャッシュレス化されている方も増えており、新紙幣が発行されると両替機や自動販売機などに搭載されている紙幣の読み取り装置を交換するよりも、キャシュレスでの支払機を追加する方が安価であるため、更に現金レスで支払える場所と言うのはますます増えて行きます。

そこで携帯し易いのがカードの収納だけに特化したカードウォレットで、クレジットカードサイズ大の財布はコンパクトなので持ち歩きにも便利で、今回紹介する「Shuffle Wallet」もカード類の収納に特化したカードウォレットになります。


扇子の様に広がるカードウォレット


カードウォレットを選ぶ場合、1番重要なのは使い勝手で、カードの出し入れのし易さが重要になって来るのですが、たいていのカードウォレットは紐を引っぱってカードを取り出すプルタブ式がレバーを倒すとカードが階段状に飛び出して来るポップアップ方式が殆どなのですが、今回紹介するカードウォレット「Shuffle Wallet」は扇子の様にカードが広がって飛び出して来る様になっています。

そのため、カードの出し入れがし易いのはもちろんなのですが、収納された6枚のカードが1/4円状に離れて広がるため、カードのデザインなども確認し易く、素早く目的のカードを見つけて取り出す事ができます。
更にカードはそれぞれ個別のアルミ製のホルダーに収まる様になっており外部からのスキミング電波を遮断しワイヤレスでカード情報が抜かれるのを阻止してくれます。

そして1番良く使うカードに関しては1番後ろの”QuickdrawSlot”に入れておく事で、カードホルダーを開く事なくカードを引き抜く事が出来る様になっており、これも便利な点になります。


ICカードを取り出さずに使えるシリコンポーチ


次にこの「Shuffle Wallet」にはシリコンポーチと言う、カードウォレットの外側にシリコン製のポケットが取り付けられたカードウォレットもラインアップされています。
このシリコンポケットはカードの読み取り電波を遮断しませんのでシリコンポーチに交通系のICカードを入れておけばカードを取り出さずに改札にかざして通る事が出来ますし、入館用のICカードや車のカードキーなどもシリコンポーチに入れておく事でカードを取り出さずに使用する事ができます。

そしてまたこのシリコンポーチは2枚のカードが収納できる様になっているため、2番目によく使用するカードなどをこのシリコンポーチに入れておけばカードホルダーを開かずにスッとカードを取り出す事が出来ますし、このシリコンポーチにはデジタル名刺を登録しておく事ができるNFCチップが内蔵されており、デジタル名刺を交換すると言う場合にも便利です。


AirTagホルダー付きのマネークリップ


そしてこの「Shuffle Wallet」にはマネークリップと言ってお札を挟んでおくためのクリップが付属しており、万が一の時の為にお札も一緒に挟んで持ち歩く事が出来る様になっているのですが、マネークリップにAppleのAirTagを固定する事が可能なマネークリップが付属したバリエーションも用意されており、iPhoneユーザーであれば万が一、このカードケースを紛失してしまった際にAirTagを取り付けておけば手元に戻って来る可能性は非常に大きいため、iPhoneを使われているのであればAirTagが取り付けられるバージョンをオススメしますので、更なる詳細等々をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/747287659/shuffle-wallet-the-smart-solution-to-common-wallet-woes

ペットの様に自由に動き回る事ができ、自分で書いたプログラムでも動かす事ができるRasPiロボット「Doly」前のページ

移動時の行き先を完結に分かり易く指し示してくれる、バイク用ナビゲーションモニター「Moto II」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    包丁を使うのが苦手と言う方にオススメしたい、オノの様な弧を描いた刃でスライド切りができる包丁「Det…

    みなさんは食材をカットした際に完全に食材が切れていなくてタマネギなんか…

  2. Newガジェット

    薬の飲み忘れや飲む量をキチッと管理してくれるインテリジェント・ピルケース「EllieGrid」

     世の中には薬を飲む事が好きな人(薬の名前や効能や副作用まで暗記してい…

  3. Newガジェット

    シェアボタンを押すだけで今聴いている楽曲をシェアできるaptX&AACコーディック対応Bluetoo…

     今回はボタン1つで今聴いている楽曲をシェアして一緒に楽しむ事がヘッド…

  4. Newガジェット

    旅先で汚れた少量の下着だけを洗いたいと言う時にとっても便利なトラベル洗濯袋「Scrubba wash…

    あの長かった10連休から既に1ヶ月が過ぎましたが、10連休に長期旅行へ…

  5. Newガジェット

    超強力400Wハイパワー超音波洗浄機で光熱費を劇的に節約できる「MAXXwasher Pro」

    みなさんは、超音波を使って汚れを落とす洗浄機をご存じでしょうか?メ…

  6. Newガジェット

    光の変化に合わせて素早くフィルターだけでなくレンズも交換可能なマグネットフィルターシステム「REVO…

    最近では、撮影時の演出効果を上げるためにカメラに、角型フィルターに加え…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP