Newガジェット

入眠時の身体に感じている疼痛や不快感を和らげ、安らかな眠りと起床時の爽快感を与えてくれるエアマッサージマットレス「Nitetronic T3 Pro」

1日仕事をしていると、その分誰でも身体には疲れがたまっていますので、腰痛や肩凝りと言った慢性病の様な症状をお持ちの方は、症状がきつく出ているとなかなか寝付けないかと察します。
そう言う際に1番良いのは湯船につかって十分身体を温めて血行を良くしてから布団に入る事で、身体を温めて血行を良くしてから布団に入れば、身体に感じている様な疼痛や不快感も随分と軽減した状態で眠りにつく事ができますが、症状が相当ひどければ、お風呂に入っても効果は限定的です。

そこで今回は、寝始めだけでなく寝入ってからもマッサージを行い疼痛などを緩和してくれるエアマッサージマットレス「Nitetronic T3 Pro」をご紹介致します。


肩、腰、”ふくらはぎ”をマッサージ


今回紹介するマットレス「Nitetronic T3 Pro」は、マットレス内部にエアバッグが内蔵されており、このエアバッグにエアポンプからの空気を送り込む事でエアバッグが膨らみ、肩の部分に内蔵されたエアバッグは肩をマッサージし、腰のエアバッグは腰を、”ふくらはぎ”にある2本のエアバッグは”ふくらはぎ”だけでなく足の広い部分を寝転びながらリラックスしてマッサージする機能を持っています。

しかもこのマットレスは低反発素材を使った体圧を分散させる機能を持つマットレスが使われていますので、快適な心地よい眠りを身体に与えてくれますし、”睡眠モード”を使えば、長年の研究から開発された入眠マッサージを行いながら眠りにつかせてくれますので、肩や腰、足に疼痛を持っており、なかなか寝付けないと言う様な方であっても、このマットレスを使いマッサージを行う事で疼痛が軽減し快適に朝まで眠る事が出来ますし、専用アプリをインストールしたスマートフォンを枕元に置いておけば、快眠へと誘うサウンドと共に快眠へと誘導しますが、就寝中はマッサージを行いませんので、マッサージで眠りを妨げる様な事もありません。


朝の目覚めを良くする起床マッサージ


次にこのマッサージマットレスは専用アプリを使う事で、何と起床時間に合わせてマッサージを行うと言った機能も備えています。
寝ている間と言うのは動きませんので、どうしても筋肉が硬くなっていますので、元々身体に痛みを持っていると言う方は寝起き更に痛みが強くてなかなか起きる事が出来ないと言う方もおられます。
ですがこのマットレスを使えばマッサージによって筋肉をほぐし、血液循環を良くした状態で起床時間を迎える事が出来ますので、以前の様な腰が痛くて起きる事が出来ないと言う様な事もなく快適に目覚める事ができます。


どこにでも持って行ける携帯性


そしてこのマットレス「Nitetronic T3 Pro」には専用のキャリングケースが付属しており、マットレスをクルクルと巻き取り専用ケースに入れて持ち歩く事が出来る様にもなっています。
ですので車での旅行であれば、このマットレスを持って旅行に行く事が出来ますので、旅先でも心地よく寝る事ができますし、ベッドだけでなく布団や、畳の上に直接敷いても使用する事ができますので、どの様な場所ででもこのマットレスを使って安心して眠る事が出来ますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/nitetronic/nitetronic-t3-pro-better-sleep-with-smart-mattress-pad

通信距離最大100m、2個のピンマイクの音を同時に収録する事のできるステレオワイヤレスマイク「Luxceo M8」前のページ

体脂肪や筋肉量だけでなく、体温やストレスなども計測する事ができるオールインワンの健康追跡ソリューション「Fitrus Plus 3.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    工具不要で最大8TBまでのM.2 SSDを脱着可能なUSB-Cマルチハブ「ArkHub」

    最近のPCやタブレット、AndroidスマートフォンはUSB-Cコネク…

  2. Newガジェット

    マウスカバーをつける事で日常使いが出来る様になった、プレゼンテーション用エアマウス「Cheerdot…

    マウスにタッチパットの機能を加え、空中でも使えレーザーポインターなども…

  3. Newガジェット

    従来比2倍の速乾性を実現した事で、臭いや雑菌を気にせず何度も使えるバスタオル「K-25 Smart …

    よくバスタオルは乾きが悪いからと何日か続けて使った後に洗濯される方が、…

  4. Newガジェット

    親も子供も満足!!たった10秒で歯磨きが可能なKids用マウスピース型電動バブラシ「uFunbrus…

     今回紹介するマウスピース型超音波電動バブラシ「uFunbrush」は…

  5. Newガジェット

    360°サラウンドスピーカーを搭載し、音楽試聴デバイスにもなる300ANSIルーメンLEDプロジェク…

    一昔前のプロジェクターはアタッシュケースほぼの大きさがあり、どこかに持…

  6. Newガジェット

    スマホでコントロールできるBluetoothコンセント「Crownstone」

    あなたの家ではどれくらいオートメイション化が進んでいますか?一番自動化…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP