Newガジェット

メンブレ式でもパンタグラフ式でもないCherryMX ULTRA LOW PROFILEキーを採用した薄型メカニカルキーボード「KeyPulse Elite」

薄型キーボードに使われているメンブレ式やパンタグラフ式のキーの場合、ゲーミングキーやメカニカルキーと呼ばれているキーの様にカシャカシャと心地よい音を響かせるキーに変身させる事は構造上無理があるだけでなく、トラベル距離と言ってキーを押し込んだ際にキーが沈み込む距離を長くする事が出来ませんので、どうしてもメカニカルキーの様なキーボードを打った際の心地よい打ち心地を感じる事はできません。

ですが今回紹介するメカニカルキーボード「KeyPulse Elite」はあのゲーミングキーで有名なCherryMXが新しくリリースしたULTRA LOW PROFILEキーを採用する事でキーボードを薄くでき、なおかつあのメカニカルキーのカシャカシャ音を聞く事ができます。


ULTRA LOW PROFILE


まず最初にこのキーボードで最も重要なパーツであるキーからご紹介致しますが、このキーボードにはCherryMXが新しくリリースしたULTRA LOW PROFILEキーが使われています。
そしてこのULTRA LOW PROFILEキーはパンタグラフキーに金属製のスプリングのついた羽を取り付けた構造になっており、押込圧は何とメカニカルキー並の65cNと重くなっていますが、接点距離は0.8mmと浅いため軽く叩くだけでキー入力する事ができます。

更にクリック、タクタイルキーのサウンドを再現する事ができるメカニカル構造を組み込んでおり、”CHERRY MX ULP Click”はCHERRY MX 青軸、”CHERRY MX ULP Tactile”はCHERRY MX 茶軸と同じサウンド、そして同じキー感覚を味わう事ができます。


ノートPCによく合うキーボード


次にこのメカニカルキーボード「KeyPulse Elite」は、縦99mm×横308mmと一般的な14〜16インチクラスのノートPCのキーボードに重ねて置いて使用する事が出来るだけでなく、厚みは手前で5mm、奥でも14mmしかない事から、同じ様に一般的なサイズのメカニカルキーを置いた時の様にキーボードの高さで画面の下の方が隠れてしまうと言った事がなく作業もし易くなっています。

更にこのキーボードは一般的なメカニカルキー同様に有線、無線で接続する事が出来るのですが、有線と専用の無線ドングルでは1000Hzでキースキャンが行え有線でのレイシティーは1.09ms、2.4GHzの無線ドンクルでも1.15msとゲーミングキーボード並の反応の良さを持っています。
そしてまたBluetoothでは125Hzでのスキャンとなるためレイシティーは6.13msになりますが、一般的な文章入力などでは問題ありません。


フルカラーとホワイト単色バックライト


そしてこの薄型キーボード「KeyPulse Elite」にもバックライトが搭載されているのですが、白一色タイプとフルカラーLEDタイプの2つがラインアップされているのですが、自作キーボードではお馴染みのQMK/VIAを採用しており、キーマップだけでなくバックライトなども自分の好みに合わせて設定変更する事が出来る様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1658898886/keypulse-elite-slim-mechanical-keyboards

6台のカメラで360°監視し、マルチング機能でゴミ捨てを不要にしたロボット芝刈り機「360° AI VISION MULCHING MOWER」前のページ

エッ!!マジで!!大人が隠れる大きさになっただけでなく、後ろに見える背景もよりリアルになった透明シート「INVISIBILITY SHIELD 2.0」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    5UV-A&UV-Cランプと回転テーブルで確実にウィルスを殺菌する紫外線クリーナー「Tru…

    外出時にはマスクを着用し、そして外出先で何かに触れた時は手洗いやアルコ…

  2. Newガジェット

    あなたの今日から照明デザイナー!!描く事で自由にデザインできるLED照明「LIT LAMP」

    何でも自宅で必要なものや、変えたい所はDIYで自作してしまうと言う方が…

  3. Newガジェット

    フレンチプレス独特のザラっとした食感がなく、使った後の掃除がめっちゃ楽なフレンチプレス「CAPRA …

    私たち日本人にとってはペーパードリップと言う紙フィルターを使ってドリッ…

  4. Newガジェット

    ハンズフリーもできる自転車用LED内蔵ヘルメット「LIVALL」

    日本では今年になり道路交通法が改正されて自転車は原則、車道か自転車専用…

  5. Newガジェット

    クレカより小さなボディーにUSB-C×2+USB-Aの3ポートを備えMAX65Wの能力を備えたGaN…

    今、USB電源、USB充電器はGaN(窒化ガリウム)と言う半導体のおか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP