Newガジェット

Minecraftサーバーを簡単にRaspberryPiで構築できる 「Mineblock」

マイクラ(マインクラフト)ユーザーであれば、RaspberryPiでサーバーが立てられるのは周知の事実だろう。ただRaspberryPiを使っていたり、
Linuxを触った事がないと、RaspberryPiにマイクラサーバーを導入するのはかなり困難だ。

特にRaspberryPiはゲームマシンやPCの様に、ある程度自動化はされてはいない。解説ページもたくさんあるので、それを見てやってもなかなか、
初心者、しかもマイクラだけをやりたいユーザーに、まずはRASPBIANをインストールして、WiFiドンクル取り付けて、DHCPの設定をして、と言って
もそれだけで解説ページと睨めっこで何日も費やさなければならない。

このKickstarterで見つけたプロジェクトは、そんなマイクラユーザーの為に、全部込みのサーバーを提供するか、システムを書き込んだmicroSD
カードを提供する。

全部込みのキットは$100カナダドル。RaspberryPi B+にWiFiドンクルにシステムの書き込まれたMicroSD、そして
ウッドブロック型のケースがついて提供されている。なので、後はブラウザでRaspberryPiにWiFi経由でアクセスして
セットアップすればサーバーが立ち上がる

RaspberryPiも持っていると言う人は$12カナダドルでシステムを書き込んだMicroSDカードだけ買う事も可能だ

マイクラを使い込んだ人なら次に抱くのは自前のサーバーを立てたいと言う事だ。しかも消費電力の少ないRaspberryPiなら
サーバーを立てていても家計にも優しい

この商品へのPledgedは下記URLまで

https://www.kickstarter.com/projects/haig/mineblock-a-small-affordable-minecraft-home-server

なおLinuxが使えて、RaspberryPiを持っていてすぐにでも「Minecraft: Pi Edition server」を立てたいと言う方は
ここでパッケージを配布している

http://picraftbukkit.webs.com/pi-minecraft-server-how-to

sudo wget http://ci.md-5.net/job/Spigot/lastStableBuild/artifact/Spigot-Server/target/spigot.jar

で、ダウンロード

ページを読めばわかるが、実行時に、ModelA(メモリSDRAM 256k)とModelB(メモリSDRAM 512k)では実行時のコマンドの
引数が違うので要注意だ。

ModelA 
:sudo /opt/jdk1.8.0_20/bin/java -Xms128M -Xmx256M -jar /home/pi/spigot.jar nogui

ModelB(B+)
:sudo /opt/jdk1.8.0_20/bin/java -Xms256M -Xmx496M -jar /home/pi/spigot.jar nogui

プロのバーテンダーはもういらない!!カクテルシェーカー「B4RM4N」前のページ

邪魔なイヤホン・ケーブルをスマートに装着できる「MagClip」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    これなら安全だし怪我をする事もないスリルを楽しむ事ができるウォーターガン「SpyraGravity」…

    みなさんはサバイバルゲームってされた事はありますか?サバイバルゲー…

  2. Newガジェット

    長時間背負い続けても疲れない、エルゴノミックデザイン・バックパック「JAY」

    みなさんはバックパックのショルダーストラップ(肩ベルト)についている”…

  3. Newガジェット

    運動しなくてもダイエットできる”褐色脂肪細胞”活性化ダイエットスーツ「Thin Ice 2.0」

    この夏ダイエットに励もうと計画されておられる方も多いかと思いますが、節…

  4. Newガジェット

    厚さ6mm、重さ590gと超軽量コンパクトなステレオスピーカー内蔵の4K 15インチ・モバイルディス…

    今、モバイルディスプレイと言うジャンルのディスプレイがよく売れています…

  5. Newガジェット

    スマホを長時間毎日使う方にオススメ!!海賊が被るトリコーンハットの様なフォルムが特徴の抱き枕「SEN…

    みなさんがスマートフォンを触っている時に首や肩の筋肉にどれくらいの負担…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP