Newガジェット

邪魔なイヤホン・ケーブルをスマートに装着できる「MagClip」

イヤホンを使っていてそのケーブルが邪魔になった事はありませんか?特にスマホで音楽を聴いている場合、
取り出しやすいポケットにスマホを入れていたりする事はあると思います。そんな時、イヤホンのケーブルがだらしなく
ぶら下がっているのが気になったり、何か動作をすると引っ掛かったりする事はあるかと思います。そんな不便さを
解消してくれるグッズがこの「MagClip」です。構造は磁石にイヤホンケーブルに引っ掛ける様にフックがついている
のですが、なかなかあるようでない製品だと思いませんか?

かなりアイデア賞ものな製品です。

ケーブルにこのフックを引っ掛ければ、ほら、この画像の様に襟元にピタッって止める事ができます。
これで、耳元からダラーンと配線がぶら下がるのは避けられますし、配線の取り回しもし易くなり、
なおかつ前屈みになったりした時に配線がダラーンとぶら下がって引っ掛けたりする事もなでしょう

それにイヤホンをまとめて小さくする時にだってほら、こんな感じで巻き取って、磁石同士をパチンとくっつければ
解ける事もありません。かなり便利じゃありませんか?

こんな便利アイデアグッズ、欲しいと思った方は下記URLでPledgedしてください
送料は明記しありませんが、プロフィールで国(日本)を登録していれば、自動的に計算して表示してくれます。
ちなみに送料は1個~3個$4。5個で$6でした

https://www.kickstarter.com/projects/1291589460/magclip-tame-wild-earbud-wires-and-untangle-your-l

Minecraftサーバーを簡単にRaspberryPiで構築できる 「Mineblock」前のページ

スマホで操作して好みのコーヒーが入れられるコーヒーメーカー「BRUVELO」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    金属臭や樹脂ボトルの味や臭いが嫌いな方へ、ガラスにする事で味の変化のない保温ボトル「J/ Bottl…

    保温ボトルは2重に重ねた容器を結合し、容器と容器の隙間にある空気を抜い…

  2. Newガジェット

    入山して遭難や動けなくなる等の非常事態が起こった際に助かる確率を非常に上げてくれるRECCOを搭載し…

    観光地と言えども利用者が通年通してある一定以上ありませんと携帯電話の電…

  3. Newガジェット

    携帯性だけでなくデザイン性、使い勝手と非常に優れたビットドライバーホルダー「Bit Bar II」

    外出時にネジを回さなければならない、なんて事に遭遇する事はほぼありませ…

  4. Newガジェット

    スーパーカーにインスパイアされたフォルムも機能もエレガントなメカニカルキーボード「Black Dia…

    最近のメカニカルキーボード(ゲーミングキーボード)は、ゲーミングキーを…

  5. Newガジェット

    圏外でも通話が可能なトランシーバ機能を搭載した4800万画素カメラ搭載Androidスマートフォン「…

    みなさんは海外へ旅行される時って、携帯電話やスマートフォンってどうして…

  6. Newガジェット

    GoPro用スマートフォンで操作できるスタビライザー内蔵電動雲台「Sybrillo」

    あなたは自分で映像作品を撮りたいと思った事はありませんか?それが他人に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP