Newガジェット

スマホをモニター替わりに使うテスター「Voltset」

スマホをディスプレイ&ロガーとして使えるテスターがKickstarterに登場した。

こいつ本体は計測するだけで、USBで接続したAndroid端末、ないしBluetoothアダプターを介して接続する
iPhoneをディスプレイ兼ロガーとして使う。
電源はUSB経由で端末から取るのでバッテリーレスだ。しかも、ARMプロセッサ、Cortex-M3を積んでいるので
中身はPiか!?と思う部分も


タイプは2種類あり、
電圧、抵抗、導通が計測できるスタンダードバージョンと、
更に静電容量(コンデンサ)、周波数、電流を計測できるProバージョンとがある。

またスタンダードバージョンはV=IRで、電圧と抵抗を計測して電流が計算できる機能まである
(実測じゃないと意味ないような)

何にしてもソフトのアップデートで色々な事が考えられそうなので面白い。

気になる人は下記ページを見て欲しい
https://www.kickstarter.com/projects/tomwang/voltset-worlds-smartest-multimeter-for-smart-devic

Bluetooth接続のマッチ箱以下サイズのストレージ「MBLOK」前のページ

すっぽ抜けないイヤホンプラグ「Pluggy Lock」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    1.5インチOLEDが搭載されたArduino互換機「Pixelduino」

    今までシールドとしてArduino基板やオリジナルな互換機にドッキング…

  2. Newガジェット

    本人の睡眠を妨害する事なく、イビキを低減させるイビキ防止ストッパー「Snore Earset E4」…

    イビキと言うのは非常に厄介なモノです。パートナーのイビキを全く気に…

  3. Newガジェット

    いつでも何処でも最高の音質でサウンドを楽しみたいのなら、ノイキャンに拘ったヘッドホン「broski …

    好きな楽曲を最高の音質で楽しみたい、そう思うのは普通の事です。ただ…

  4. Newガジェット

    遂に来た!!Thunderbolt3対応&USB-PD100W給電可能なマグネットコネクタ「Thun…

    昨年リリースされた、iPad ProではUSB-Cコネクタが採用されま…

  5. Newガジェット

    トルココーヒーからフレンチプレスまで80段階に掏る事ができるコーヒーグラインダー「ESSENCE」

    みなさんはコーヒー豆を挽いた時の粉の大きさって、どれも同じだと思ったり…

  6. Newガジェット

    フレグランスの匂いを1日保つ事ができるパワーブレスレット「Solaris」

    香水は好きだけれど、どぎつい匂いは抵抗感があると言う方は多いのではない…

コメント

  1. Thank you for your mention! We are so happy that you write about us in Japan!

    あなたの言及していただきありがとうございます!私たちは、あなたが日本で私たちについて書くことをとても幸せです!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP