Newガジェット

PM2.5を手軽に計測してスマホでリアルタイムにチェックできる「PM2.5 Bpeer」

PM2.5ってあなたは気にしていますか?いよいよ本格的な冬になって来ましたが、これから某大陸でもPM2.5の排出量がどんどん増えて来ます。国内で排出される分と、某大陸から偏西風に乗ってやって来る分が合わさって、喉をはじめとして身体の色々なところに変調をきたします。

そんなPM2.5がどれくらい飛散しているのか?ローカルな今自分がいる場所の濃度を手軽に計測できる装置がありませんでした。DIY好きなユーザーは、シャープのPM2.5センサーモジュール等を使って計測装置を作ったりしている人はいますが、市販品では安価な数値を表示してくれる商品がありません

この「PM2.5 Bpeer」はPM2.5の濃度を手軽に計測できる装置です。この「PM2.5 Bpeer」の機能としては、屋内、屋外のPM2.5の計測。温湿度、NOx(窒素酸化物濃度)、ガス漏れ、騒音をリアルタイムに計測して表示できる装置で、スマホから手軽に装置に保存されているリアルタイムの計測ログデータを見ることも可能です

リアルタイムに計測できることにより、PM2.5の影響を最小限に抑えるよう対策を行うことができますし、更にガス漏れも感知してくれますし、NOx濃度も計測して表示してくれるのでこんなセンサー装置が1つ自宅にあってもいいのではないでしょうか?

この装置の詳細は下記URLにてご確認ください。
既に販売している製品の様なのですぐに手に入れられる模様です

http://igg.me/at/bpeer/x/7929074

キーホルダーで携帯性バツグンのカードサイズのlightningケーブル「Cord2Go」前のページ

てんかんの発作をいち早く察知して通知してくれるウェアラブルデバイス「Embrace」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    えっ!?どう言うこと!?プロジェクターなのにタッチ入力ができる600ANSIルーメン・プロジェクター…

    光源をLEDやレーザーにする事で、プロジェクターは非常にコンパクトにな…

  2. Newガジェット

    一眼レフで撮影した画像をその場でクラウドにアップロードする「CamBuddy Plus」

    みなさんが使っているiPhoneでは、”iCloud写真”や”マイフォ…

  3. Newガジェット

    スマート機能搭載ベルトが付属した自動巻アナログ時計「ORIGIN」

     SONYの"wena"と言うスマートウォッチはご存じでしょうか?この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP