Newガジェット

キーホルダーで携帯性バツグンのカードサイズのlightningケーブル「Cord2Go」

あなたはどんなタイプのlightningケーブルを使っていますか?純正の他にもサードパーティーから様々なケーブルが販売されています。
純正の様にストレートなケーブル。ストレートでなおかつ、ケーブルをひっぱたり踏んだりしても切れないように強化したケーブルや、平麺の様なフラットケーブル。フレキシブルに曲がるケーブル。巻き取り式のケーブル。
MFI認定されているものもあれば、そうでないもの。色々なケーブルが世の中に出回っています。
MFI認定されているケーブルは一般的にそうでないケーブルに比べてかなり高価ですが、認定されているので、「このケーブルは認定されていないので・・・・・」なんてアラートメッセージは出ませんし、認定されていないケーブルに比べると壊れにくくなっています。

さて話は逸れましたが、PCとiPhoneやiPad等を繋いで作業をしたり、充電していたりすると、ケーブルが長くて作業スペースを邪魔していたりして逆に邪魔になる時はありませんか?

この「Cord2Go」は長いケーブルが嫌いだったり、ケーブルが邪魔になったりする方向けのカードサイドのキーホルダー型のlightningケーブルです。しかもMFI認定ケーブルなので安心・安全です。
約3cm×5cmで厚さ約5mmのこのケーブルは携帯性バツグン。キーチェーンにつけておけば、いざ忘れてしまった時の強い味方になりますし、見た通り、ケーブルも約10cm程度なので、ケーブルが邪魔になることもありません。

このキーチェーンにもなるLightingケーブル、気になる方は下記URLにて詳細をご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/853175871/cord2go-charge-and-sync-lightning-keychain-for-iph

私は運よく、EARLY BIRDでPledgedできました

青色LEDを使った硬化樹脂タイプの3Dペン「Polyes Q1」前のページ

PM2.5を手軽に計測してスマホでリアルタイムにチェックできる「PM2.5 Bpeer」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    使いやすさを追求した結果、ラチェット機構に延長ロッドまで内蔵したビット式ドライバー「Ti-Mag」

    ビット式ドライバーはドライバーの先端をちょん切ったビットを交換する事で…

  2. Newガジェット

    痛い、重い、辛いと感じる部分に貼るだけでスゥ〜とそれら不快な症状が消えていくバイオシール「Kailo…

    身体に痛みがあると言うのは実に嫌なものですし、痛みがなくても重かったり…

  3. Newガジェット

    赤外線,有線,スマートフォンと3通りの使い方が可能なカメラ用シャッターリモコン「Spark」

     今回紹介するカメラ用リモコン「Spark」は、キャノン、ニコン、ソニ…

  4. Newガジェット

    磁気スイッチを採用し、コンパクトで持ち歩きする事も出来る65%ANSIメカニカルキーボード「X65 …

    通称ゲーミングキーボードとも呼ばれているメカニカルキーボードは、今やパ…

  5. Newガジェット

    押したら芯が引っ込み、引けば芯が出るちょっと変わったギミックのボールペン「Magno Ink」

    さてみなさん、ボールペンの芯を出す時にはどの様な操作をしますか?今販売…

  6. Newガジェット

    PCやスマホ、タブレットを売る際に個人情報が漏れない様に完璧に初期化する「Redkey USB V4…

    PCやスマートフォン、タブレット等の端末を買い取り業者に買い取ってもら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP