Newガジェット

机に座った時に足がリラックスできる「The Foot Hammock」

机に座った時、あなたは足をどうしていますか?床に両足ペッタリと行儀良く、くっつけていますか?それとも足を組んでいますか?
膝をおって椅子の下に入れていますか?投げ出していますか?

椅子に座った時って結構、足の行き場に困りませんか?同じところにずっと置いておけないと言うか。そんな行き場の困った足の救世主、それがこの「The Foot Hammock」です。

そうハンモック。されどハンモック。目の付け所がなかなか鋭いです。足の位置を変える時、足の動きからすると前後方向に動かします。ハンモックを吊って前後方向に動くようにしてておけば、足を床につけたような状態で足の位置を自由に動かすことができるので、貧乏揺すりもできませんし、足を踏ん張ることもできるので、姿勢を正す手助けもしてくれます(足をブランブランとしていて背筋を伸ばすのは結構大変ですからね)。

ラインアップは3種類。普通の生地に、メッシュ状の生地。それに電熱ヒーター入り。

冬場は電熱ヒーター入りが暖かくていいですよねぇ~
夏はメッシュ状のものが涼しくていいですし。

でもこれって以外と自作できるかもボソッ

ちょっと裁縫は苦手で興味あるって方は下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/325876977/the-foot-hammock

ワイヤレスシールドとペアで使うArduino互換機「AirBoard」前のページ

スマホからArduinoやRaspberry Piを操作するアプリが作れるライブラリ「blynk」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    厚さはたった3mmのQiワイヤレス充電も可能なスマートフォン・リング「Ohsnap Grip」

    大型化したスマートフォンを片手持ちするにはスマホ・リングが欠かせない存…

  2. Newガジェット

    球の精密な軌跡を視覚的に追う事が可能なスマートベースボール「Strike」

     ボールは何故曲がるのかご存じですか?例えば野球であれば、ストレートと…

  3. Newガジェット

    WiFi搭載でブラウザベースでプログラミングができるArduino互換機「Phasor」

    ArduinoYunが遂に技適を取って、国内でも使える様になりましたが…

  4. Newガジェット

    ゲーミングキーボード用キーの老舗、CherryMXキー採用した見た目がキュートなレトロキーボード「E…

    ゲーミングキーボードは普通のキーボード入力も出来るってご存じでしたか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP