Newガジェット

缶ビールでもクリーミーな泡が注げるビールサーバ「Fizzics」

これからビールの美味しい季節を迎えますが、自宅でもビヤホールの様なクリーミーな泡が注がれたビールを飲みたいですよね。
既に色々な会社からクリーミーな泡が抽出できるサーバーが販売されていますが、缶ビール専用だったり、専用の容器に入ったボトルが必要だったりするので、選択肢が限られてしまいますが、この「Fizzics」ならそんな心配は不要です。
缶ビールでも瓶ビールでも注げるビールの種類は問いませんし、350mL缶から大瓶まで、セットする事ができます(実際には64オンス、1.8Lの容器まで対応しているのですが、2Lのミニ樽はセットするのにちょっと厳しそうです)ので、自分の好きなビールが缶じゃなくて瓶しか売られて鋳なくても大丈夫です!!


炭酸ガスボンベはいらないよ

このサーバーはよくある炭酸ガスを使ったサーバーではありません。ではどうやってビールを抽出しているのでしょう?それはこの容器が密閉できる所にあります。
蓋を開けて栓を開いたビール缶やビール瓶にシリコン製のチューブを差し込み蓋を閉じます。
そしてスイッチを入れると(このサーバーは電池で動く電動式で、どこへでも持って行けるのです!!)、内部を加圧。ポンプでビールを吸い上げるのではなく、加圧してその圧力でビールを注ぎます。つまり方式はガスボンベを取り付けたサーバーと同じです。ですので、ビールが流れる部品も少ないのでお手入れも楽々。
ちなみにビールの注ぎ方は手前にレバーを倒せば液体が注がれ、レバーを奥に倒せばクリーミーな泡が抽出されます。
また、内部を加圧しているのでビールに含まれる炭酸も放出されないので、セットさせしておけばいつでもフレッシュなビールを味わう事ができますよ

詳細は下記URLをご覧ください

http://igg.me/at/Fizzics-Better-Beer/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/70974

香りで起こしてくれる目覚まし時計「SensorWake」前のページ

ステンレス製の電動消しゴム「304 Stainless Steel Electric Eraser」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    実用的!?ではないけれど、話題作りには良いかもしれないホログラムディスプレイ「Hollider」

    よくSF映画や近未来を描いた様な作品の中で空中に浮いたディスプレイを操…

  2. Newガジェット

    ライターや大学生のみなさん必見!!ワープロを思い起こさせる文章入力に特化したモバイルマシン「Trav…

    最近の大学生はスマートフォンが1つあれば連絡から情報収集、そして講義で…

  3. Newガジェット

    骨伝導イヤホン内蔵サングラス「Buhel SOUNDglass™ SG05」再び

    あなたは骨伝導イヤホンに興味はありますか?それがサングラスと一体型だと…

  4. Newガジェット

    耐荷重最大340kg、大人3人でシェアできるハンモックスタンド「Hive Hammock Stand…

    最近、キャンプなどに行くとハンモックテントと呼ばれる、屋根や覆いのつい…

  5. Newガジェット

    小さくても操作は本格的なアーゲードゲームマシン「Nanoarcade」

    あなたは小さい頃はゲームセンターに通ってよくゲームはやりましたか?シュ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP