Newガジェット

石じゃないよ、多機能Bluetoothタグ「Pebblebee Stone」

私も愛用しているBluetoothタグのPebblebeeがバージョンアップして石になった!?いやいや、石になったのではなく、形はリアルな石なのだが、PebbleBee Dragonとほぼ同機能になりFind it!!的な機能だけではなく、様々な機能が盛り込まれたBluetoothタグになっている。

機能てんこもり!!

Pebblebee  Dragonも加速度センサーに温度センサーを内蔵しているのだが、Dragonの特徴はより正確な位置の把握だ。PebbleBeeの位置把握はスマホのGPSとPebbleBeeからの電波強度でおよその位置決め(メートル単位)を行っているのだが、Dragonはそれに加えて加速度センサーからの情報を元に移動距離を算出してスマホに送る事によりより正確なトラッキングを行っているのだ。なのでBluetoothの電波が切れたとしても切れた位置までの正確なトラックングはできるようになっている。

そしてこのStoneに追加された機能としては、pebbleBeeで既に実現されていた、スマホを鳴らしてスマホを探す機能の他に、スマホからタグを鳴らして探す機能、そしてカメラアプリのシャッター機能の他に
iBEACON機能、エマージェンシー機能(緊急時にSMSで連絡する機能)、そしてミュージックアプリのコントロール機能が追加されており、既にFind It!!タグとは思えない進化を遂げている。

またPebbleBeeでバッテリーの持ちが悪い報告がいくつもあったのだろう6か月~1年のバッテリーの持ちを保障している(PebbleBeeは良くて3か月)

石のデザインなのですが、機能は満載で色々と使えそうなので詳細は下記URLをご覧ください。

http://igg.me/at/pbstone/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71099

折りたためばB4サイズのファイルになる撮影ボックス「Lightcase Pro」前のページ

ハイレゾオーディオ音質で録音できるマイク「Instamic」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    自転車用ドライブレコーダーとしても使えればアクションカメラとしても使える4Kハンディカメラ「LINK…

    道路を走行していると自転車本体やヘルメットにドライブレコーダーを設置さ…

  2. Newガジェット

    棒アイスが溶けて垂れて来ても手が汚れない、棒アイススタンド「STICKY STAND」

    これから暑くなって来るとついついアイスに手が伸びてしまいますが、みなさ…

  3. Newガジェット

    BT5にCVC8thと最新の技術をギュッと詰め込んだBluetoothイヤホン収納iPhoneケース…

    みなさんは通勤や通学途中にワイヤレスイヤホンのバッテリーが切れ、更にイ…

  4. Newガジェット

    狭いワンルームマンションでも設置場所を取らないので気軽に買えるレコードプレイヤー「DUO」

    みなさんはレコードって知っていますか?見た事がありますか?聴いた事があ…

  5. Newガジェット

    蓋を追加した事で保存容器やランチボックスとしても使える様になった折り畳みボックス「FoldiBox …

    みなさんは、キッチンに置いてある収納容器が多すぎ溢れていてどうにかした…

  6. Newガジェット

    ワンちゃん自らが進んで歯磨きをしたくなる犬用歯ブラシ「Bristly」

    犬を飼っておられる方であれば、犬も人間と同じで歯周病があるのはご存じだ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP