Newガジェット

Bluetooth骨伝導ヘッドフォン「Trekz Titanium™ 」

骨伝導イヤホンってご存じですか?普通は音で鼓膜を振動させてその振動が蝸牛に伝わり、音信号として脳に伝わって音を認識するわけですが、鼓膜やその周辺に機能障害があって音が聞こえない方の為にスピーカーで頭蓋骨を振動させて共鳴させる事により、蝸牛に音を伝えて音を認識させるのが骨伝導イヤホンです。
ですのでヘッドフォンと言っても装着しなければ音が鳴っていても聞こえません。何か振動を伝えるものに装備して初めて聞こえます。ただその振動は頭蓋骨を振動させるので、その振動は自分の頭蓋骨回りの空気も一緒になって振動させて音が大きい!?振動が大きいと回りの人にも聞こえるので音漏れがします。そして音漏れがする割には音が小さいと言うのが骨伝導イヤホンであり、やはり普通のイヤホンと比べると音が悪いと言うのも骨伝導イヤホンのこれまでの評価でした。

この「Trekz Titanium™ 」はそんな評価を払拭すべく1から設計されたオーバーヘッド型の骨伝導イヤホンです。


まずこの「Trekz Titanium™ 」の特徴は、商品名にもチタンと言う名称が入っている通り、フレームはチタン製。チタン製なので軽量かつ強いフレームになっております。またIP55 防滴・防塵構造で雨や砂埃に曝されても大丈夫なので、トレーニング中に使用しても大丈夫です。そして連続再生時間は6時間のBluetoothヘッドフォンです。また音楽を聴く以外にもハンズフリーとして通話にも使えます。

さて音漏れする、音質が悪いと言う部分は、部品1つ1つを考えて、通常はマグネットコイルだけの所を10kHz前後や90Hz前後のベースやドラムのリズム音をブーストする専用部品を内蔵。それにより聴こえにくくて音漏れの原因となる低音部分を増幅する事によって音漏れ対策を行っています。再生周波数も20Hz~20kHzと通常よくある骨伝導イヤホンの倍の可聴域を確保し、感度も100dBと今までの骨伝導イヤホンのスペックよりも格段に良くなっております。

そしてこの骨伝導イヤホンの保障は2年保障で、90日間の返品保障もついています。やはり聴いてみないとわからないイヤホンですし、特に骨伝導イヤホンは取付位置やその人の特性で聴きやすかったり、聴きにくかったりしますから、この90日間返品保障は有り難いですよね。

詳細については下記URLをご覧ください

http://igg.me/at/trekztitanium/x/7929074

 

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/71787

車輪が格納できて普通に歩けるローラースケート「Walk Wing」前のページ

スマホでUSB機器が使えるアダプター「NextDrive Plug」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    重さたった770gなノートPCに直接装着可能なスライドオープン1080P画質14.1インチ・ディスプ…

    ツインディスプレイ、トリプルディスプレイとマルチディスプレイに慣れると…

  2. Newガジェット

    合計出力1200W、バッテリー容量648Wh、バッテリー交換が可能なポータブル電源「 RUNHOOD…

    みなさんは災害時などに備えてACコンセントを備えたポータブル電源等は準…

  3. Newガジェット

    持ち歩きに便利な穴開けや研磨ビットを含む10個のビットと本体が収納できるチューブ型ケースが付属するペ…

    今ではホームセンターなどでも見かける様になったペン型ドライバーですが、…

  4. Newガジェット

    スマートフォンで皮下脂肪をリアルに可視化して見ることができる超音波スキャナ「Marvoto」

    ダイエットの成功を評価する手法として多くの方が体重と体脂肪を指標にされ…

  5. Newガジェット

    こう言うのが欲しかった!!圧迫感なく、掃除もしやすいコンパクト収納ローリング・シャワーカーテン「Jo…

    この春から進学や就職で一人暮らしを始められた方も多いかと思いますが、東…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP