Newガジェット

超爆速!!指1本あたりたったの15秒でネイルプイリントしてしまう3Dネイルプリンター「Naepca」

みなさんはネイルプリンターってご存じですか?
ネイルプリンターは文字通り、爪に画像をプリントする為のプリンターで、従来であれば何時間もかかっていた爪に絵を描くと言う作業を数分から十数分で終える事ができる画期的なプリンターで、今では家庭で使える様なネイルプリンターも数多く販売されており、安価に好きな時に好きな図柄のネイルプリントを行う事ができます。

そして今回紹介するネイルプリンター「Naepca」は何と指1本あたり15秒でプリント出来るだけでなく、4800dpiと超高精細なのです。


3Dネイルプリンターとは


今回紹介するネイルプリンター「Naepca」は3Dネイルプリンターと言うジャンルの最新のネイルプリンターになります。
ネイルプリンターにも色々あり、この「Naepca」の様にカメラで爪の形状を認識し爪の形状に合わせてプリントを行うネイルプリンターは、プリントした絵が爪だけではなく指にまでプリントしたり、逆に爪が大きすぎて爪に余白が出来たりと言った塗りムラを起こさず、人が手で描いたのと同じ様にネイルにプリントできるのが最大の特徴です。

また3Dネイルプリンターは指の湾曲もカメラによって検出する事ができ、爪のカーブに合わせプリントする画像を調整する事でプリントされた画像が歪んだりしない様にもなっていますし、この「Naepca」ではスマートフォンを接続し専用のアプリを使ってプリントする位置なども調整する事ができますので、自分が思った様にネイルにプリントする事ができます。


わずか15秒でプリント終了


次にこの「Naepca」が他の3Dネイルプリンターと大きく違うのは爪1枚あたり、指1本あたりプリントにかかる時間がたったの15秒であると言う点です。

概ね、従来の3Dネイルプリンターですと早くても倍の30秒、1分はかかるものが殆どで、その間じっと指を動かさずにいなければならず、わずか1分とはいえ少しでも指がプルプルと震えたりするとプリントが滲んだり、プリントされた画像が歪んだりする事があったのですが、わずかプリント時間15秒であればそう言った事もなく、朝出かける前に指1〜2本だけ気分に合わせて変えて行くと言った事もこの「Naepca」なら可能です。

またネイルする手順ですが、これは他の3Dネイルプリンターと同じ様にまずは爪をアルコール消毒し、ベースコートを塗って紫外線LEDで乾かしてからプリンターに指を入れてプリントすると言った工程は同じです。


メッチャ綺麗!! 4800dpi


そしてこの3Dネイルプリンター「Naepca」は、プリント時間がたった15秒と早いだけではなく、画像解像度が4800dpiと非常に高精細なのも魅力的なポイントで、従来のネイルプリンターであれば元の画像は高精細なのにプリントした爪に描かれた画像はエッジがボヤけた絵になっていたものが、この「Naepca」ではスマホの画面で見たままの精度でプリントする事ができます。

そしてプリントする絵柄はネットから見つけて来てセットする事もできれば、予めプリセットされた絵から選ぶ事も出来ますし、推しのセットが出来れば、それはパターンセットとして登録しいつでも呼び出してすぐにプリントする事ができますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1816696999/jolinailportable-nail-kit-with-money-andtime-savings-for-you

タッチ操作が出来るだけではなく、細かな文字もハッキリと読み取りデスクトップでも使用できるプロジェクター「YUNY Ultra-Short-Throw Projector」前のページ

トップダウンにする事でプリント精度とスピードを大幅に改善させた4種類のフィラメントが同時使用可能なFDM方式3Dプリンター「Proforge 4」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Qiワイヤレス充電に対応したスマートフォンを使いながら充電できるQiモバイルバッテリー「AirBan…

    Qiワイヤレス充電は充電台の上に置くだけで充電ケーブルを接続する事なく…

  2. Newガジェット

    伸縮して抱き枕としてだけでなく、腰痛クッションとしても利用可能なコミュート・ピロー「napEazy」…

    みなさんは疲れた時にデスクの上でそのまま突っ伏して寝たり、椅子にもたれ…

  3. Newガジェット

    朝晩と日中の温度差が激しい季節でもこれ1枚で十分対応可能なヒーター内蔵パーカー「Fyre」

     今年は暖かくなった時期も遅くなおかつ朝晩と日中の温度差の激しい日が多…

  4. Newガジェット

    車のタイヤの空気だって入れられるペン型電動エアーポンプ「Norshire Mini Tire Inf…

    みなさんは車のタイヤの空気っていつもどうしていますか?自宅に車のタ…

  5. Newガジェット

    え!?液晶画面の上をホンモノの針がカチカチと動いているスイス製スマートウォッチ「ZeTime」

     スマートウォッチが各社からこぞってリリースされた2〜3年前というのは…

  6. Newガジェット

    外食する時にウィルスがとっても気になる方へ。携帯性に優れたカードサイズのフォーク&ナイフセ…

    みなさんは外食する時の環境が気になる事ってありませんか?食事の乗っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP