Newガジェット

いねむり防止腕時計「Spark」

Kickstarterでいねむり防止腕時計への募集が開始された。

このタイプの腕時計で私が知っている限りでは、アラームやタイマーを設定してバイブで起こしてくれる
ものはよく知っている。スマホでも、乗り過ごし防止とでGPSで位置計測してバイブの振動で起こしてくれるもの
などがあるが、こいつは加速度センサーでも入っているのか?(そのあたりの詳しい仕様は書いてはいないが)
心拍センサーでも入っているのか?、とにかく独自アルゴリズムで、寝ているのを検知して起こしてくれるらしい。

これが電車やバスの中だったり、車の運転中でも有効だったりするのかは明記してないが、とりあえず、いねむり
するとバイブの振動で起こしてくれるらしい

スペック的には1回の充電で5~7日はバッテリーは持つと書いてあるので、充電し忘れて動かないと言った事は
なさそうだ
Qiとかに対応してくれるともっと便利だが……..

時計本体は100グラム程度。ディスプレイは1.63インチ

ウチのママさんも勤務が不規則でたまに電車を寝過ごすことがあるので、ママさん用にPledgedしてみた
運よくEarlyBirdに間に合ったので$39+送料$10で投資できた

眠気と戦っている方、気になる方は下記URLを是非見てほしい
https://www.kickstarter.com/projects/blancinc/spark-the-watch-that-keeps-you-awake

自動エッチングマシン「BreadBox」前のページ

KickstarterのFoodカテゴリの募集が何かものすごい事になって来た次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    グレード5チタン合金で作られた遮音性の高い耳栓「ISOLATE」

    ”音響インピーダンス”と言う言葉はご存じでしょうか?インピーダンスとは…

  2. Newガジェット

    iPhone12ユーザーなら見逃せない、MagSafe充電器もマウントできるノートPC用スマホスタン…

    リモート会議に参加するにあたりノートPCよりもスマートフォンで参加した…

  3. Newガジェット

    夏場にエアコンの室外機に散水して節電する「THE MISTER」

    夏場、猛暑日で気温が40度以上とかになり、エアコンから冷風が出て来なく…

  4. Newガジェット

    外履きでも内履きでもどちらでも大丈夫な、踵のついたスリッポン・スリッパ「HiLounge」

    家の中をスリッパを履いて歩き回っていると、何もない所で蹴躓いたり、階段…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP