Newガジェット

iPhone15 ProMaxを2回充電可能な10,000mAhものバッテリーを搭載したMagSafeバッテリー「VoltaGo」

みなさんはワイヤレス充電って使われた事はありますか?
ワイヤレス充電の良い所はケーブルレスで充電できる所で、ケーブルがなくても充電できるのはもちろんですが、今回紹介する様なモバイルバッテリーにワイヤレス充電機能がついているものはいつでも何処でも充電する事ができ、更にMagSafeに対応したワイヤレス充電器はMagSafeに対応したiPhoneや、MagSafe化したAndroidスマートフォンに安定して吸着させる事ができるため、移動中にバッグの中で充電を行ったり、充電をしながらスマートフォンを使用したりする際にも非常に便利です。

そこで今回はMagSafeに対応しつつ10,000mAhのバッテリーを搭載した「VoltaGo」をご紹介致します。


iPhone15 ProMaxを2回フル充電


今回紹介するモバイルバッテリー「VoltaGo」の様にMagSafeに対応し、MagSafeに対応したiPhoneや、MagSafeリングを貼り付けてMagSafe化したAndroidスマートフォンをワイヤレス充電できるモバイルバッテリーと言うのは既にいくつもの製品が存在します。
ですがこの「VoltaGo」は従来の同ジャンルのモバイルバッテリーの倍近い10,000mAhものバッテリーを搭載しており、バッテリー容量4,422mAhのiPhone15 ProMaxを2.3回もフル充電する事が出来ます。

ただリアルMagSafeではくQi規格による充電ですのでiPhoneは7.5Wで、Andoridスマートフォンは10Wないし15Wでの急速充電も可能です。

しかも大きさは108.5mm×66.5mm×20.4mmとコンパクトで1番小さなiPhone15からもはみ出さないのが大きなポイントで、他の同ジャンルのMagSafe対応のモバイルバッテリーが1番コンパクトな6.1インチディスプレイを搭載したiPhone15等ではモバイルバッテリーの方がはみ出るものの、この「VoltaGo」はほぼジャストサイズではみ出ておらず、スマートフォンに取り付けた状態で合わせ持って使用するのにも支障ありませんし、重さも200gと同ジャンルのモバイルバッテリーとしては軽めです。


スタンド機能


次にこの「VoltaGo」にはスタンド機能があります。
スタンドの角度は45°と70°の2段階になっており、目線に合わせて角度を合わせる事が出来ますし、MagSafe対応ですから貼り付けた状態でスマートフォンを横向きにもする事ができますので充電しながら動画を観賞したりするのにも便利です。


2台同時充電


そしてこの「VoltaGo」のUSB-C端子は入出力兼用で、このモバイルバッテリーを最大20Wで充電出来るだけでなく、USB-C peopleケーブルで接続したスマートフォンをUSB-C PD規格で最大20Wで充電する事が出来ます。
更にケーブルで充電しつつワイヤレス充電も可能で、2台のデバイスを同時に充電する事ができるほか、このモバイルバッテリーを充電しつつワイヤレス充電を行うと言ったパススルー充電にも対応していますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/VoltaGo/x/7929074#/

4つの深度カメラによって小さなフィギュアから大きなヘリコプターの様な乗り物まで3Dスキャン出来る3Dスキャナー「MIRACO 3D Scanner」前のページ

狭いキッチンでも、あるスペースを最大限有効活用できる多機能まな板「FlexiBoard」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    誰でもが看板屋さんになれる画期的なプリンター・スプレー「SprayPrinter」

    あなたに絵心はありますか?絵心のない者にとって絵が上手な人を見ると羨ま…

  2. Newガジェット

    一人でテントの設営が出来るだけでなく、立って出入り出来るのが超便利なエアテント「Aerogogo」

    最近のキャンプブームのおかげなのかキャンプ用品はここ2〜3年で非常に進…

  3. Newガジェット

    USB-C PD100W電源を使えばたった27分でフル充電可能な10,000mAhバッテリー「Apo…

    物忘れは誰にでも起こる事ですが、現代社会においてスマートフォンのバッテ…

  4. Newガジェット

    手も汚さず、洗い物も増やさないバター・ディスペンサー「Butter Twist」

    朝食でパンにバターを塗ったり、朝食でバターを使って目玉焼きを焼いたり、…

  5. Newガジェット

    データ表示機能がついた今流行のLED搭載ハンドスピナー「8Mode LED Spinner」

     ハンドスピナーってご存じでしょうか?アメリカでは”Fidget Sp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP