Newガジェット

Apple ProRes 4K@60fpsに対応し、MagSafe対応でiPhoneに固定できるカスタマイズ可能な超小型ポータブルSSD「Portable SSD Magbox」

iPhone15 ProやProMaxでは外付けSSDをiPhoneに接続する事で、高画質なApple ProResモードで4K@60fpsの動画を外付けSSDに直接保存する事が出来るため、MagSafeに対応しiPhoneに直接貼り付けて固定する事が出来る小型のSSDを最近よく見かけます。

そしてApple ProResに対応したSSDと言うのはUSB3.2 Gen2をサポートし10Gbpsでの通信が可能な事から、PCの外付けSSDとしても快適に使用する事ができたりします。
そこで今回はメモリーを搭載していないケースだけと言う珍しい「Portable SSD Magbox」をご紹介致します。


2230サイズ


今回紹介するMagSafe対応のUSB-C(USB3.2 Gen2) SSD「Portable SSD Magbox」は、このタイプのSSDとしては珍しくメモリーを最初から内蔵しておらずケースのみで、メモリーに関してはM.2 NVMe規格の1番コンパクトな2230サイズのSSDを使用する様になっており、最大2TBまでのSSDを内蔵する事が出来る様になっています。

そしてSSDを交換する際にはプラスドライバーで1本のネジを外すだけで簡単に交換する事ができますので、一般的な同ジャンルのSSDですとメモリーがいっぱいになればデータを別なSSDやHDDに移さないとメモリーがいっぱいで使用する事が出来ませんが、この「Portable SSD Magbox」では予備の2230サイズのメモリーを持ち歩いておけばその場でメモリーを交換して再び撮影等が出来ますので、同スペックのSSDを複数台購入するよりは安上がりです(熱伝導シートはメモリーと一緒に持ち歩く必要があります)。


Apple ProRes 4k@60fps対応


次にこの「Portable SSD Magbox」はUSBの通信規格としてUSB3.2 Gen2を採用しており、搭載するSSDの書き込みスピードにもよりますが、最大10Gbpsでの通信が可能であるため、iPhoneでProResモードで撮影した際に最高の4k@60fpsの画質とフレームレートで撮影を行う事ができます。

この、どのUSB通信規格を採用しているのかと言う事とSSDコントローラーのRead/Writeスピードは非常に重要で、Read/Writeスピードの早いM.2 NVMe SSDを使ってもSSDのコントローラーが低速であれば4k@30fpsの低フレームレートでの撮影しか行えませんが、この「Portable SSD Magbox」ではRead/Writeスピードの早いM.2 NVMe SSDを搭載すれば必ず4k@60fpsでの撮影が可能ですからこれはポイントの高い所ですし、安心して撮影が行えます。


USB-C PD100W入力


そしてこのSSD「Portable SSD Magbox」にはスマートフォンやPCなどに接続する為のUSB-Cポートの他にもう1つUSB-C PD入力ポートを持っており、100W以上の出力のあるUSB-C電源に接続する事で、この「Portable SSD Magbox」を経由してスマートフォンなどに電力を供給しながらの撮影が行えますので、SSDのメモリー残量が許せば何時間でもiPhoneでの撮影が可能となり便利ですので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/828791693/cowzry-magbox-gen2-your-ultimate-mobile-storage-solution

クルッと回転させて取り出せるSUS440Cで作られた刃を持つポケットEDCナイフ「BOBER」前のページ

Aiエンジンを搭載し”囲って検索などの機能も利用する事ができる”10.65インチ ディスプレイ搭載のE-Inkタブレット「AiPaper」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    お子さんと一緒に使う事を前提にし安全面にも配慮されたFDM式3Dプリンター「Kidoodle Min…

    フィラメントと言う素材を使って3D造型を行うFDM方式の3Dプリンター…

  2. Newガジェット

    造形精度以上に、エコな設計につい魅了されるDLP-SLA方式3Dプリンター「Dazz 3D」

    SLA方式(光造形方式)の3Dプリンターを使うものにとって一番のネック…

  3. Newガジェット

    遂に来た!!最大出力150W USB-Cハンダコテ「Solniooer」RGS65をアンボックス

    屋外での配線工事や車内での配線工事に今まではHAKKO製の乾電池で動く…

  4. Newガジェット

    カードやお札だけではなく小銭まで入るカードサイズの極薄財布「Moneymalist™」

     昔から男性でポケットにそのままお札や小銭を入れて持ち歩くと言う方は多…

  5. Newガジェット

    画期的な、あの歯磨き粉を入れる事ができる携帯歯ブラシがリニューアルして再登場!!「WanderBru…

    昨年5月に当サイトでも取り上げた歯磨き粉を予め詰めておける携帯用歯ブラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP