Newガジェット

電源のいらないスマホ用木製のアンプ「Trobla」

スマホで音楽を聴くとき、あなたはどうやって聴いていますか?

イヤホンで聴く方もいれば、スピーカーで聴く方もいます。ただスピーカーは普通は電源が必要ですよね。電源が切れたらタダの箱で鳴りもしません。
ですが、電源がいらないとしたら便利じゃないですか?

この「Trobla」はスマホのスピーカーから出た音を、木のボディで共鳴させ、響かせる事により音を増幅させています。様は弦楽器、バイオリンやギターの弦を弾いて出た音がボディーの中で反響して増幅されて大きい音が出るのと原理は同じです。

ですので、反響させて音を大きく増幅させているのですから、筐体の中で変な反射があったりして音が変質してしまえば何もなりませんから、ちゃんと共鳴して音が増幅する様に設計しなければなりませんから、楽器レベルの緻密な設計がなされているはずですので音質は期待できそうです。

また素材が木ですし、フォルムもかわいいのでインテリアとして置いておいてもいいですよね。

使われている木の素材はメープル、ウォールナットから選べます。

詳細は下記URLにてご確認ください

https://www.kickstarter.com/projects/toktok/trobla-a-wooden-amplifier-for-iphone-and-other-sma

$49でスクラッチでプログラミングできるArduinoベースのロボットキット「mBot」前のページ

WiFi搭載のPythonマイコンボード「WiPy」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    LEDが光る!!流れるフラッシュする!!驚きのLEDつけまつ毛「f.lashes」

     今回紹介する”付けまつ毛”はおそらく世界初となるLEDが光るつけまつ…

  2. Newガジェット

    iPhone5等々のlightning端子で使えるUSB Flashドライブ「iStick」

    遂にiPhone5以降採用されたlighting端子に直挿しできるUS…

  3. Newガジェット

    最大出力330W、USB-C PD100W×2ポートも備えたゲーミング・ノートPC向けパワーユニット…

    ゲーミング・ラップトップPC(ノートPC)と呼ばれる、グラフィックボー…

  4. Newガジェット

    TikTokを自撮りしたり、ビデオ通話するのにめっちゃ便利なスマホ用ジンバル「Pivo Pod X」…

    動きのある動画を撮影してTikTok等に投稿しようとすると最低でもカメ…

  5. Newガジェット

    クスリは使用せず、1週間使うだけで夜にきちんと寝る事ができる様になる睡眠改質メガネ「PEGASI」

    人は誰もが体内に時計を持っており(平均的に24.2時間と言われています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP