Newガジェット

iPhone5等々のlightning端子で使えるUSB Flashドライブ「iStick」

遂にiPhone5以降採用されたlighting端子に直挿しできるUSB Flashドライブが登場して来た!!

30ピン時代にはi-FlashDriveってのがあったのだが、lightingになってもうすぐ2年になろうとするのに全く出て来る気配すらなく、
SDカードアダプタ類は何故かiPhoneに対応しておらず……

そう思っていたらようやくKickstarterでiPhoneでも使えるUSB Flashドライブの募集が開始された

値段も32Gで$129!!(EarlyBirdだと$99)

音楽はiTunesMatchでいちいちiTunesで端末に曲を移動させなくても良くなったが、これで
動画も画像もサクサクPC間とやり取りできるぞ!!

https://www.kickstarter.com/projects/hypershop/isticktm-usb-flash-drive-with-lightning-for-iphone

電池のいらないBluetoothタグ「iFind」前のページ

Bluetooth接続のマッチ箱以下サイズのストレージ「MBLOK」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    人への優しさとパワーを兼ね備えた電動ドリルドライバー「Xiaomi 12V Max Brushles…

    みなさんは電動ドライバーでネジを緩めたり締めたりしている時にネジ山を潰…

  2. Newガジェット

    手振れ補正がなくても大丈夫。後から手振れ補正ができるアダプタ「SteadXP」

    手持ちしたり動いたりする状態で撮影する時、手振れ補正がないと画質が高け…

  3. Newガジェット

    音に反応して自動で転がるサイコロ「Boogie Dice」

    サイコロを使ってゲームをする時に上手にサイコロを振って目を出す事はでき…

  4. Newガジェット

    大事なデジタルガジェットを衝撃や水から確実に守るプロテクト・キャリーバッグ「PRECACE」

    スマートフォン以外にワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリー、WiFiル…

  5. Newガジェット

    箱の開封、ネジ回し、大小ドライバービットが回せるミニマムサイズのマルチEDCツール「Claw 2.0…

    マルチツール(十徳ナイフ)の始まりはスイスのアーミーナイフですが、これ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP