Newガジェット

iPhone4,iPhone5用防水ケース「driPhone」

これから夏に向けて、ウオーターレジャーに行く機会は多いが、そんな時に必要なのが、防水ケース。
もし誤ってドボン!!とやってしまった日には最悪、起動しなくなる。

落とした時はとりあえず、電源を切って乾くのを待とう。バッテリーを抜けば更にgood!!
海水につけてしまった時はできれば純水で洗った方がいい。

さて今回Kickstarterで見つけた防水ケースは、ケースに入れたままでも通話もできるし、画面操作も可能。
イン・アウト、両方での撮影も可能だ!!
できないのは充電だけ(笑)。それもQiアダプタがあればできそうな厚みだが….


この手のケースって、入れ辛い、出し辛いものがほとんど。防水性能優先で作ると、どうしてもそうなるのだろうと思うのだが。
逆に入れたり出したりすぐにできるものは防水にいささか不安が残ったり。

こいつの素晴らしいとこは、出し入れが簡単って所だ。iPhoneを入れて、蓋を閉じてフックを3つかけるだけ。
取り出す時はその反対。
上の動画を見て欲しい。とってもその操作が簡単なのがわかる

防水性能は水深6mで12時間までokと書いてある。

iPhone4,uPhone5用があり、色も各種取りそろえられているので下記リンクを見て欲しい

https://www.kickstarter.com/projects/driphone/driphone-protection-for-your-iphone-4-and-5

A4,A3サイズの面積がレーザー加工できるレーザーカッター「LazerBlade」前のページ

1μmの超精密な積層で造形できる光造形3Dプリンタ「Titan 1」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    物理的にカメラを蓋して盗撮を防止する厚さ0.6mmと言う超極薄のWebカメラカバー「Spyslide…

     ノートパソコンのwebカメラによる盗撮被害ってご存じでしょうか?Wi…

  2. Newガジェット

    食べたい時に、出来たてのアイスクリームを作る事ができるポータブル・アイスクリームメーカー「KRUSH…

    アイスクリームを家庭で作る場合、たくさんの氷を入れたボールに塩水を加え…

  3. Newガジェット

    こんなに薄くて軽いのに−16℃の気温下でも上半身をポカポカと包み込むウインタージャケット「Kiior…

    みなさんは朝寒くて着込んで出かけたのに昼頃には青空が出て日差しが熱すぎ…

  4. Newガジェット

    災害時にキャンプに備えておいて欲しい、家電製品も使える100,500mAhモバイルバッテリー「Mon…

    今年は日本各地で大規模な災害がいくつも起こり、いつもならすぐ復旧するは…

  5. Newガジェット

    Thunderbolt5&USB PD3.1に対応し、最大120Gbps通信と240W充電が可能なU…

    USB-Cケーブルには様々な規格が相乗りしており、ケーブルの形状だけ見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP