Newガジェット

様々なアイテムをすっきりとまとめるイタリアンレザー製クリップ「KLIPS」

 今回紹介するケーブルクリップ「KLIPS」はちょっと高級なイタリアンレザーで作られたケーブルクリップで、磁石を2枚のイタリアンレザーで挟み込んであるだけの構造としては単純なクリップなのですが、ネオジウム磁石を使っていますのでその保磁力は強力でマジックテープを使ったマジックバンドよりもバンドを締める手間もかからず非常に簡単にケーブル類をまとめる事ができますし、何よりもマジックテープの様に服にひっついて服の糸が出て来ると言った事やマジックテープが劣化して引っ付かなくなると言う事がありません。


 そして「KLIPS」には長さの違いで85mmと135mmの2種類が用意されており、長い方の「Klips Plus」は中に入っているネオジウム磁石も大きなものが入っており、ケーブルが固くて同じ様な磁石でまとめる事ができるクリップでは磁石の磁力が弱くてすぐに磁石が外れてケーブルがバラバラになってしまう様なノートPCの電源アダプターのケーブルや延長テーブルタップのコードやその他ドライヤーやホットプレートのコード等、あらゆるコードをしっかりとまとめる事ができます。

 そして短い方の85mmの「Klips」は真ん中に丸い穴が空いており、その穴にケーブルの端子を通しておく事で、スマートフォンの充電ケーブルやヘッドフォンが使用中の時も「Klips」の穴の中をケーブルは通っていますので「Klips」を無くす事もありませんしまた、まとめる時も簡単にまとめる事ができる様に工夫されています。

 またこの「KLIPS」はケーブルやペンと言ったものをまとめるだけではなく、「KLIPS」の中に磁石が入っている事を利用して金属に貼り付けることもできますから、例えばペンとメモを「KLIPS」を使って冷蔵庫に貼り付けて置けば、買い物のメモを録るのにわざわざメモ帳やペンを探しに行く手間が省けますし、マグネット付きのペンやメモ帳を買わなくてもどの様なものでもマグネット化できるところもメリットです。

 そしてこの「KLIPS」には”Dock Station”と言う「KLIPS」を固定しておく為の土台がオプションとして用意されています。この”Dock Station”はスチール製の板をシリコンでコーティングし、裏面にはナノサクションカップと言うタコやイカの足の様にたくさんの小さな吸盤のついた吸着マットが貼り付けてあります。

 これは「KLIPS」の特性である磁石で固定できると言う特性を最大限に活用できる様に用意されており、普通の吸盤なら空気が入り込む様な隙間がある木目の凹凸の見える木に貼り付けるとすぐに空気が入って外れてしまいますが、このナノサクションカップは吸盤が小さい事もあり普通の吸盤なら空気が入って取れてしまう様な場所へでもしっかりと貼り付きますので、金属面がない様なベットサイドテーブルや自宅の書斎の木製テーブルであってもこの”Dock Station”があれば綺麗にケーブル類をまとめて吊るしておく事ができます。

 なお「KLIPS」は大小2つのサイズがあり、大小の組み合わせや個数、多数のバリーエションが用意されていますので、詳細については下記URLをご覧ください。
また”Dock Station”は$7/1個、$13/2個、$19/3個で追加購入する事ができ、個数が多い方が割引率が高くなっております。

https://www.kickstarter.com/projects/davydov/klips-universal-leather-cable-organiser-and-more

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/77104

スマートフォンがOHPにもなるA3サイズまでは余裕で撮影可能な撮影スタンド「EllyStand」前のページ

A4コピー用紙がそのままノートになるバインダー「NoteBook Modular」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    一眼レフのレンズをあらゆるものから保護し、幅広いサイズのレンズに使える新しいレンズキャップ「KUVR…

    一眼レフを使っているみなさん、レンズキャップを無くしてしまったって経験…

  2. Newガジェット

    充電器部分が分離する事で便利な上に使い勝手が良い充電器内蔵モバイルバッテリー「JuicePi」

    充電器を内蔵したモバイルバッテリーがコンセントさえあればどこででも充電…

  3. Newガジェット

    MacBookのキーボードにピッタリと重なるゲーミング・キー使用ポータブルキーボード「Epomake…

    その昔、ノートPCのキーボードはデスクトップPCのキーボードと同じ様に…

  4. Newガジェット

    おぉ〜これなら絶対に脱げないし疲れない!!紐の長さを調整する事のできるサンダル「RESLIDES K…

    サンダルってスニーカーや紐靴に比べて長距離、長時間歩いていると足が非常…

  5. Newガジェット

    “Panel”システムを採用した風呂敷の様に包め中の荷物が散らからないバック…

     私の使っているバックパックってすごく便利なのよ!!と思っている方、こ…

  6. Newガジェット

    運動しなくてもダイエットできる”褐色脂肪細胞”活性化ダイエットスーツ「Thin Ice 2.0」

    この夏ダイエットに励もうと計画されておられる方も多いかと思いますが、節…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

最近の記事

PAGE TOP