Qiワイヤレス充電のメリットは何と言っても充電ケーブルを差さなくても良いと言う所に大いなるメリットがあります。
充電する時も置くだけ、使う時も台から持ち上げるだけで、充電ケーブルを差したり抜いたりする必要が全くありませんし、充電ケーブルを買うと言う出費もなくなります。
とはいえ、デメリットはないのかと言いますと、最新のiPhoneXSであればLightining<->USB-Cケーブルを使えば最大18Wで充電可能なのに対してQiワイヤレス充電ではいくら頑張っても7.5WがMAXでケーブルの半分以下でしか充電できませんので倍の時間、充電に時間がかかってしまいます。
更にもっといけないのが、熱によるバッテリーの急速な劣化です。
Qiワイヤレス充電を使った事がある方なら、ワイヤレス充電中のスマートフォンを持ち上げると異常に発熱しているって事があります。この発熱によって熱くてスマートフォンが持てない程度にまで発熱しているとスマートフォンそのものも、スマートフォンのリチウムポリマー電池も劣化が早まり、動作時間が短くなるだけでなく故障の原因へと繋がります。
そこでその熱による劣化を最小限にしたQiワイヤレス充電台「Xpad」をご紹介致します。
電源変換回路を別にした妙案
さて、Qiワイヤレス充電台は基本は送電用のコイルと、電力を磁界に変換する為のコイルに流す電気の方向等を制御しているロジック回路に分かれます。
この時、送電用のQiワイヤレス充電台のコイルと、受電側のスマートフォンに内蔵したコイルの位置がズレればズレてしまうほど伝送効率が下がるだけでなく、その送られなかった電力は熱に変換されて無駄に消費されるのですが、その熱変換はロジック回路で行われ、ケースに入ったロジック回路上にスマートフォンがあるとその熱はケースを通ってスマートフォンに伝わります。
そうすると充電によるバッテリー自らの発熱だけでなくQiワイヤレス充電台からの熱によってバッテリーは加熱され、充電効率が悪くなるだけでなくその熱によってバッテリーの劣化は早まります。
ですからこの「Xpad」ではその熱による影響を避けるためにロジック回路を分離してありますので、この「Xpad」では熱による影響は受けませんし、最大10Wで急速充電する事が可能です。
オシャレなケーブル
そしてこの「Xpad」にはUSB-Cケーブルが付属しているのですが、このUSB-CケーブルがQiワイヤレス充電パットに合わせた色合いのケーブルとなっていますので、特にウッドデスクやテーブルに非常にマッチしますので、リビングテーブルの上に常設しておいても全く違和感ありませんので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。
この記事へのコメントはありません。