Newガジェット

USB-DAC、BluetoothDACとしてマルチに機能するハイレゾミュージック・プレイヤー「Shanling Q1」

みなさんは”ハイレゾ”と言う言葉を見聞きされた事があるかと思いますが、このハイレゾと言うのは高解像度であると言う意味で、音源であればCDのサンプリングレート44.1kHz/16bitの倍近いサンプリングレート(96kHz/24bit….etc)以上で録音されたファイルをハイレゾ音源と定義しており、これらハイレゾ音源を再生するにはハイレゾ音源に対応したプレイヤーが必要で、iPhoneやハイレゾ音源の再生に対応していないAndroidスマートフォンではそのままで再生する事はできません。

そこで必要になって来るのがDAC(Digital-to-Analog-Converter)と呼ばれる装置、高サンプリングレートで記録されたデジタルデータをDACに送る事でDACはアナログの音に変換して再生するのですが、今回はそんなDACアダプタの1つである「Shanling Q1」をご紹介致します。


ハイレゾプレイヤー


この「Shanling Q1」には3種類のハイレゾ音源ファイルの再生方法が用意されており、まず最初の1つが「Shanling Q1」そのものが2.7インチのタッチパネルを搭載したハイレゾプレイヤーとしてハイレゾ音源を自ら再生する機能です。
この再生機能を使用するには再生するハイレゾ音源で録音されたファイル(APE, FLAC, ALAC, WMA, AAC, OGG, MP3, OPUS, WAV, AIFF, DSF, DIFF)をmicroSDカード(最大2TByteまでのカードをサポート)に入れて「Shanling Q1」にセットするだけです。
「Shanling Q1」ではタッチパネルを操作して聴きたいファイルを演奏する事ができ、3.5mmイヤホンジャックに差す有線イヤホンと、Bluetoothに対応したワイヤレスイヤホンやヘッドホンにも対応して最大21時間連続再生が可能になっています。


BluetoothDAC


次に「Shanling Q1」ではBluetoothで接続したスマートフォンやタブレット等でハイレゾファイルを再生すると言う方法です。
「Shanling Q1」はapt-X及びAACプロファイルの両方に対応していますのでAndroidスマートフォン及びiPhoneどちらも高サンプリングレートで記録されたハイレゾ音源を劣化させる事なく「Shanling Q1」をBluetoothDACアダプタとして使いハイレゾファイルを再生する事が可能です。
ただこの方法の場合はBluetoothはスマートフォンから「Shanling Q1」へデータを送る為に使われますので、楽曲は「Shanling Q1」に差し込んだ3.5mmイヤホンから聴くと言うスタイルになります。


USB-DAC


そして3つ目がUSB-DACで、PCやスマートフォン、タブレットとUSBケーブルやUSB変換ケーブルで「Shanling Q1」と接続して「Shanling Q1」をDACとして使う方法です。この時デジタル録音されたハイレゾ音源のファイルはUSBケーブル経由で「Shanling Q1」に送られてBluetoothを使っていませんので、Bluetoothワイヤレスイヤホンやもちろん有線接続のイヤホンで楽曲は聴く事になります。

そしてまた、「Shanling Q1」でサポートしているハイレゾ音源のサンプリングレートは最大で384kHz/32bitで、DSD64やDSD128もサポートしており、ハイレゾ対応のDACアダプタとしてはスペック的には申し分なく、何と言っても単体でプレイヤーとしても動作する所がポイントですので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/shanlingaudio/shanling-q1-retro-styled-portable-hi-fi-music-player

売れる商品が撮影できるスマートフォンで明るさの調整が可能な超小型LED照明セット「Relio² 2020 Editions」前のページ

ワイドラバータイヤで、コンクリートからダートコースまであらゆる路面で高速走行が可能な電動スケートボード「H20T」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    iPhoneを始めとするスマホやタブレットの急速充電器「LeGioN meter」ファーストインプレ…

    夏前にKickstartetで投資したスマホやタブレットの急速充電器、…

  2. Newガジェット

    あなたの椅子の移動時の静音性、ケーブルも楽々乗り越えられる移動性を持った交換用キャスター「STEAL…

    みなさんがオフィスや自宅で使っているキャスター付きの椅子の移動性が悪く…

  3. Newガジェット

    外作業に最適!!冷え切って悴んだ手を突っ込むと一瞬にして温めてくれるウエストポーチ「Hand War…

    屋外で細かな部品を触る様な作業をしている場合、ついつい手袋をしていると…

  4. Newガジェット

    5.1ch+ジャイロセンサーで敵の方向を確実にキャッチするゲーミングヘッドセット「Tactical …

    FPS(ファーストパーソンシューティング)を始めるにあたり、みなさんが…

  5. Newガジェット

    オプションを装着する事で空も飛べるGoPro専用ジンバル兼スタビラザー「ProView G3」

    製品化にこぎつける為にクラウドファウンディングから始まったGoProも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP