Newガジェット

Apple Watch 磁気充電ケーブルよりもお得!!AppleWatchを充電できる4in1ケーブル「UFour」

AppleWatchも、新機種がリリースされたりwatchOSがアップデートされたりする毎にバッテリーの持ちは良くなって行っていますが、それでもバッテリー切れの不安は拭いきれません。
特にAppleWatchでApplePayやモバイルSuicaを利用している方にとってAppleWatchのバッテリー切れは財布を紛失したも同然で、何も買えない上に公共交通機関も一切利用できません。
ですから初代AppleWatchからずっと買い換えて使い続けていて、今はAppleWatch Series4を使っていても何かの時の為に”Apple Watch磁気充電ケーブル”をバッグの隅に忍ばせていると言う方もおられます。

ですがそのいつ訪れるか分からないAppleWatchのバッテリー切れの為に常に磁気充電ケーブルを携帯すると言うのも荷物になりますし、わざわざ”Apple Watch磁気充電ケーブル”を持ち歩き用として購入するには躊躇する価格です。

そこで今回は純正の”Apple Watch磁気充電ケーブル”よりも安い上にスマートフォンやタブレットまで充電可能な4in1ケーブル「UFour」をご紹介致します。


目の付け所がgood!!

この「UFour」は既にたくさん市販されている分岐充電ケーブルの分岐コネクタ部分にAppleWatchを充電する為の磁気コイルを内蔵しようと思った所がなかなか素晴らしい所です。

例えばiPhoneの充電ケーブルを忘れてしまい、iPhoneのバッテリーが無くなりかけて困っている様な場合でも、100円均一ショップが近くにあれば大きな出費をせずに充電ケーブルを手に入れる事ができますし、ちょっと高くても充電がなくなると困ると言うのであればコンビニに行けば手に入れる事が可能です。
一方AppleWatchはと言うと、AppleStoreやAppleWatchを扱っている携帯ショップや家電量販店等に行かなければ手に入れる事はできませんし、AppleWatchを扱っていても磁気充電ケーブルを扱っていない場合もあり、そうなると最悪です。
でもこの「UFour」なら1本持っていれば、Lightning、USB-C、microUSBの3種類のケーブルを備えている上にAppleWatchも充電できますので、Appleユーザーにとっては最強の心強い充電ケーブルと言えます。

3台+AppleWatchの同時充電が可能

そしてこの「UFour」は他の多分岐充電ケーブル同様に最大3台のデバイスとAppleWatchを同時に充電する事が可能です。
ただここで気を付けなければならないのが、トータルで充電の為に流せる電流が3.5AがMAXだと言う事です(1本あたりでは2AがMAX)。
つまり、appleWatchの充電に3.5W(5V/0.7A)を消費するとケーブルに流せる電流は2.8Aと言う事になり、これを3本のケーブルに分岐すると1Aあるかないかなので、3台同時充電では急速充電はできませんが、それでもこの「UFour」を1本バッグの中に忍ばせておけば何でも充電できると言う安心感があります。

※USB電源やモバイルバッテリーも最大5V/3.5A出力に対応している必要があります。

Lightning端子はデータ転送にも対応

そしてLightning端子はデータ転送も可能になっており(USB-CやmicroUSBは充電専用です)、iPhoneや古いiPadとPCとの間でデータのやり取りをする事も可能になっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1522365143/ufour-apple-watch-wireless-pad-w-multi-charging-ca

ワインを飲むのなら、1度は使って欲し!!飲み頃温度をキープしつつ味をまろやかにさせるワインボトル「CARIVINO」前のページ

マスカルポーネからブルーチーズまであらゆるチーズを作る事が可能なチーズメーカー「Fromaggio」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ANT+に準拠したセンサーと繋がり、走行記録を最大25時間残こせるGPS搭載サイクルコンピュータ「X…

    サイクルコンピュータとは自転車の走行状態の表示や走行記録を保存する為の…

  2. Newガジェット

    タスクを自動化しポストイット的な使い方ができるBluetoothビーコン「dot」

    あなたはついつい忘れてしまう事ってありませんか?それは例えば頼まれてい…

  3. Newガジェット

    海外旅行で高額な通話料金でビックリしないローミング・アダプタ「Strone Roam」

    海外旅行へ出かけるとき、旅行先でスマホや携帯ってどうしていますか?パケ…

  4. Newガジェット

    豆乳やオーツミルクなどの植物由来のミルクも泡立てる事ができるミルクフォーマー「iTRUSOU」

    カフェラテなどに使われるフォームドミルクと呼ばれる泡立てたミルクは、基…

  5. Newガジェット

    USAナショナルチームも使用しているバランスボード「Axius」

    腹筋を割ってみたいと思った事はありませんか?単純に腹筋を割るなら腹筋運…

  6. Newガジェット

    ガチに最後の1滴まで綺麗に掬い上げる事が出来る先端1/3だけがシリコン製お玉「SCOUPS Ladl…

    みなさんはシリコン製のスプーン、お玉って使われた事ってありますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP