Newガジェット

再利用性、携帯性、そして口当たりがプラスチックストローよりも柔らかなシリコン製携帯ストロー「GIR Straws」

一昨年あたりから”マイクロプラスチック”と言うワードを良き見聞きする様になり昨年はプラスチックストローが鼻に刺さったウミガメの写真から、ストローの使用を止めようと言う運動が盛んになり、大手外食チェーンが早々とストローの使用中止を宣言したり、国を挙げてプラスチックストローを全廃する国が出ると言う事から、最近はホームセンターやバラエティーショップ等でプラスチックストローに変わるストローをよく目にします。

そんなプラスチックストローに変わる代替ストローとしては紙製のストロー、金属製のストロー、竹製のストローなどがあるのですが、紙製のストローはいくらコーティングしてあるとはいえ、長時間使用すると水分を吸収して曲がって来ますし、子ども達がストローを噛んだりするとすぐに口が塞がって使えなくと言う不具合もあります。
また金属製のものは再利用する事ができエコなのですが、食洗機があるとはいえ細いストローの中は手で洗わないと流水だけでは汚れを落としきれませんし、金属なので、子どもだと下手をすると口を怪我するかもしれません。
また竹製のストローもある程度は再利用も可能ですが、ストローの内部にカビが生えていても気がつけませんので結局捨てる事になりますので、こちらもエコではありませんし、携帯性は金属製に比べると伸縮したり組み立てたりする様なものはないので悪くなります。

そこで今回はシリコンで作られ携帯性も優れたストロー「GIR Straws」をご紹介致します。


キッズ用からタピオカドリンク用まで全5種


 


さて、このシリコン製のストロー「GIR Straws」には幼児さんが使う短い直径約0.6mm長さ約14cmのキッズストローから、同サイズで氷の入ったグラスをかき混ぜても折れたり曲がったりしないちょっと厚みが厚いカクテルストローで、キッズストローには蛍光カラーで蓄光式の暗闇でも見えるストローが用意されています。

そしてまた、普通のグラスに使える長さ約20cmのスタンダードストローに、長さ約27cmとロンググラスでも使えるクルクルと折って丸めて持ち歩く事ができるトラベラーストローに直径が約1cmで長さが約24cmの太めのスムージー用ストローはタピオカドリンクでも余裕で流用する事が可能になっていますので、自宅でタピオカオリンクを作り、友人達にふるまうと言う時にも便利です。


シリコンだから折り畳んで持ち歩き可能


そしてトラベルストローですが、これには携行用のトラベルポーチが付属しており、シリコンの可撓性を生かして小さく丸めてトラベルポーチに入れて持ち歩く事ができる他、シリコン製の「GIR Straws」を洗う為のシリコン製のブラシも付属していますので水洗いだけですが、出先で使う度に洗面所で綺麗に洗い流して再利用できますので、とても便利ですし、もちろん自宅等では食洗機での丸洗いも可能となっています。


再利用可能なパッケージケース


そしてこの「GIR Straws」にはトラベルストロー以外にはポーチが付属していません。
そのため、どのストローもリサイクルでき、破れたり切れたりしない限りは全ストローが再利用可能なのですが、収納しておく為の容器がない為に自宅のカラトリーケースで収納と言う事になるのですが、そうするとこの「GIR Straws」の上にフォークやナイフが乗るとどうしても早く劣化したり変形したりと言う事も出てきて寿命を早めます。

その溜井この「GIR Straws」は入っていたパッケージそのものが収納ケースとして使える様になっており、ここにもエコやリサイクルの事がよく考えれた製品となっていますので、もし詳細をご覧になりたい方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/productofgir/gir-straws

IP67防水なのでウッカリ洗面所に落としても安心、USB-C接続でRead/Write 850MB/sなM.2 NVMe SSD「WarpDrive」前のページ

どんなに厚塗りしても、たった90秒でメイクを落とし、そしてスキンケアまで同時に行う「Glow&Grow」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    空気中の有害物質をことごとく取り除いてクリーンルーム並の空気に変えてくれる空気清浄機「breeva …

    今や家庭にはなくてはならい家電製品となった空気清浄機ですが、フィルター…

  2. Newガジェット

    急ブレーキや右左折時に車内で転がる荷物の転倒を防止するスタンド「STAYHOLD™」

     車を運転中に急ブレーキを踏んでしまったり、いつもよりちょっとスピード…

  3. Newガジェット

    約28mm×46mmサイズのArduinoフル互換機「SuperDuino」

    Arduino互換機の進化が止まらない。今年に入ってからArduino…

  4. Newガジェット

    広い画角と明るさと言う相反する性質をうまく融合させた一眼レフ用レンズ「Primoplan 58 f1…

    一眼レフ用のレンズと言うと今では機能面ばかりが重視されて味のあるレンズ…

  5. Newガジェット

    スマートフォンを使ったパーソナルテレプロンプター「Parrot 2」

    ユーチューバ-(You tuber)と言う人たちをご存じでしょうか?ユ…

  6. Newガジェット

    3000ANSI ルーメンと非常に明るく4K映像や3D映像の再生が可能なレーザープロジェクター「Bl…

    みなさんはレーザープロジェクターの映像ってご覧になられた事はありますか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP