Newガジェット

リアルとバーチャルな世界を行ったり来たりしながらお世話して育てて行く”たまごっち”の様な「Melbits POD」

”たまごっち”はみなさんがご存じの卵から生まれた子ども!?ひよこ!?を育てて大きく育てて行く、何十年も前からある未だに進化をし続けながらリニューアルして行く玩具!?ゲームの事です。
この”たまごっち”は基本的には私達の生活形態を反映していて、ご飯をあげなければ死んでしまいますし、病気をすれば病院へ連れて行き、遊ばせて喜ばせ、子育てをして大きくしたら今度は結婚させてそして子孫を増やして行くと言う、まさに人生の縮約を見せてくれるゲームです。

そんな”たまごっち”の様に今度は”妖精”を大きく育て増やして行くゲーム「Melbits POD」を本会はご紹介致します。


種から生まれた妖精


このメルビットは種から生まれた妖精と言う設定で、その妖精を育てる為にはリアルな卵型のメルビットを快適な温度の環境の元で育て、そして適度な光を当て日光浴をさせ、そして遊んで動かしてあげる必要があります。

そして温かい場所や明るい場所へ明るい場所へ近づくと喉がゴロゴロと喉な猫センサー!?が働き嬉しさを表現します。

そしてまた、夜も夜更かしさせず、しっかりと睡眠を取らせる事で健全に健康にスクスクと育って行くのですが、もしお世話を少しでも怠ると、メルビットは妖精ではなく悪魔へと変身して行きます。


リアルからバーチャル空間へ


そしてこの「Melbits POD」ではリアルなメルビットと言う卵型の妖精、ペットをタブレットやスマートフォンと言う世界へ誘う事ができ、バーチャルな世界では他の仲間と交流したり遊ばせたり変身させたりと、このあたりは”たまごっち”を連想すればどう言った事ができるのか、よく分かるでしょう。

またこのメルビットはリアルなメルビットの動きをバーチャルなメルビットに伝えて遊ぶ事もできる様になっており、小さな子どもが”たまごっち”に飽きて親御さんがお世話に大変にならない様な工夫が随所にいくつも施されています。

そしてこのメルビットはAR散歩を楽しむ事ができる様にもなっており、スマートフォンやタブレットのカメラが捉えた周囲の景色の中を一緒にお散歩して楽しむ事ができます。


親がしっかりとプレイを管理


そしてこのメルビットでは子どもさんが遊びすぎるのを防ぐ為に遊ぶ事ができる時間を曜日別、時間帯別にアプリ内で設定できる様になっていますので、メルビットではなくお子さんがついつい遊びすぎて夜更かしをし過ぎたりしない様な工夫もなされていますので、もし興味を持たれて詳細なゲーム内容をお知りになりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/melbitspod/melbits-pod-the-physical-digital-virtual-pet-evolution-game

置くだけで静寂な環境を作り出してくれるアクティブノイズキャンセル・スピーカー「SleepMe」前のページ

携帯性に優れ、99.9%の細菌を死滅させる安心・安全な超音波電動歯ブラシ「Lumio Ultraviolet Toothbrush」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ボルトクリッパーでさえ切断する事が不可能な自転車用ロック錠「FOLDYLOCK COMPACT」

     あなたは愛車(自転車)の盗難に合った経験はありますか?どんな安い自転…

  2. Newガジェット

    走行中の足の痛みを軽減する工夫が随所に施された走る人のためのランニングシューズ「Run Pain-F…

    みなさんは靴のサイズって足長(足の長さ)だけじゃないってご存じでしたか…

  3. Newガジェット

    スケジュールが入っている時間帯だけを表示するスマートウォッチ「Calendar Watch」

    AppleWatchを持っていて使っていますか?最初は面白くて使ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP