Newガジェット

階段が滑り台だったら!!そんな夢を実現する、置くだけで傷つけずに階段を滑り台の変える「Stairslide」

みなさんは子どもの頃に階段が滑り台だったら、もっと楽に1階に降りる事ができる上に、家の中での遊びが増えていいのになぁ〜と思った事はありませんか?

実際、家の中に滑り台があれば大人でも滑ってみたいと思いますし、滑り台を滑ってつまらないと感じる様な子どもはもちろん、大人もいないでしょう。

ただ、家の中に滑り台を設置するのは意外と大変です。まず階段と平行して滑り台を作るのか?それとも階段とは別な場所に作るのかと言った事も考えないといけませんが、滑り台の分のスペースを確保しなければいけませんので、都会のそんなに土地の広くない一軒家となると、滑り台の分のスペースを収納に回したりや部屋を拡張したいと思うのが当然でしょう。

そこで今回は、後から階段を傷つけずに簡単に設置でき、簡単に撤去して元の階段に戻す事のできる滑り台「Stairslide」をご紹介致します。


3段以上の設置には階段の数を3で割った数の”Stairslide”が必要


https://www.kickstarter.com/projects/stairslide/stairslide-indoor-slide-for-stairs

最大20mmまでのナットやボルトを回す事ができるレンチがついた18機能ツール「CaliberX Multi-tool」前のページ

取付も角度も色も自由自在、webミーティングやYoutube実況等に使えるLED照明「The Amp Light」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    アウトドアに災害時に備えておきたい風速8mで最大600Wの発電が可能なポータブル風力発電機「Wind…

    最近は毎年の様に日本のどこかで大災害が起き、その度にインフラの供給が場…

  2. Newガジェット

    果物、野菜の有害物質のレベルチェックと共に水の安全性もチェックする事ができる「EcoTracker」…

    みなさんは毎日の食べ物の安全性について考えられた事はありますか?日…

  3. Newガジェット

    楽器を演奏が苦手でも大丈夫!!あなたのスマートフォンを管楽器に変えてしまう魔法のMIDIマウスピース…

    楽器を演奏したみたいと言う思いは大きいのだけれど、なかなかその一歩が踏…

  4. Newガジェット

    今お使いのFDM式の3Dプリンターのヘッドを交換するだけでペレット式に変身させる事が出来る「NAW …

    樹脂を使った3Dプリンターと言えば、フィラメントと呼ばれる樹脂で作られ…

  5. Newガジェット

    遂に登場!!所要時間は少し短くなったけど、磨き心地や満足感は格段に上がった電動歯ブラシ「Encomp…

    電動歯ブラシの第一世代はみなさんが良く知る、超音波タイプや回転ブラシの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP