Newガジェット

スマートフォンやタブレットにも使える、61keyコンパクトキーボード「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」

スマートフォンやタブレット向けのキーボードは携帯性も考えてコンパクトでかつ軽く、薄い商品がほとんどです。
ですが今やパソコンと性能が変わらないタブレットを使って会議の資料を作成されたりされる方は少なくなく、そう言う時にやはりゲーミングキーを使ったキーボードの方が薄くてコンパクトで携帯し易いキーボードよりも手や腕の負担、疲れは全く違います。

そこで今回はスマホやタブレットでも使えるゲーミングキー使用の61keyコンパクトキーボード「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」をご紹介致します。


スタンド付きキーボード


今回紹介するキーボード「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」が何故、スマホやタブレット向きなのかと言えば、スタンドが付属しているからです。

パソコンのモニターは自立しますが、スマートフォンやタブレットはもちろん自立しませんし、その為に別途、スマホスタンド、タブレットスタンド等を用意しなければ、テーブルの上に平置きしたスマホやタブレットのモニターを覗き込みながら入力作業を行うと言うのは非常に骨が折れますし、見辛いものがあります。

と言う点においてこの「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」ですと15°、30°、45°と3段階に角度をつける事ができる幅広のスタンドを装備していますので、キーボードのスタンドにスマートフォンやタブレットを置いて作業できますので非常に便利だと言う訳です。


ワイヤレス充電サポート


そしてこのキーボードのスタンドですが、ただスマートフォンやタブレットを立てられると言うだけではありません。
何とスタンドの中にワイヤレス充電用の送電コイルが内蔵されており、何とワイヤレス充電に対応したスマートフォンやタブレットであればスタンドに置くだけで最大15W(iPhoneは7.5W)でワイヤレス充電を行ってくれますので、バッテリー切れを心配せず、長時間作業を行う事が出来ますし、普段キーボードとして使わない時でもワイヤレス充電器として使えます。


ホットスワップでキーの交換が容易


そして基本的にはキーボードにキーは基板上に直接半田付けされ、容易には交換できない様になっているのが一般的なのですが、この「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」はソケットを基板上に半田付けする事でキーの方は簡単に脱着できるホットスワップになっており、自分の好みのキーに簡単にカスタマイズする事が可能です。

またキートップはプリントではなくレーザー彫刻が施されていて、ハードに使ってもインクが剥がれて何のキーだったのか分からないと言う様な事がない様になっています。

そしてこの「NIUBCP Wireless Mechanical Keyboard」はiOSやAndoroidで使えるだけでなく、もちろんWindowsやMacでも使え、USB-Cの有線接続の他にBluetoothによるワイヤレス接続は4台のデバイスをペアリングしておく事ができ、バックライトもキーボードだけでコントロールできる様になっていますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/niubcp/niubcp-mechanical-keyboard-with-wireless-charger-and-stand

ミルクと種菌を入れるだけで、自動的に冷却し食べられるまでにしてくれる全自動ヨーグルトメーカー「Model·S」前のページ

氷を使わないから薄まらない、1℃/分の速さでドリンクを急冷するドリンククーラー「ICEFOX」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    一瞬で500個強のビーズ弾を補給できる弾倉を持つ射程30mのウォータービーズガン「Gel Blast…

    みなさんはウォータージェルボールガンや、ウォータービーズガンと言う様な…

  2. Newガジェット

    民泊を始めたいと思っている方へ!!相手の顔を見ずに安全にカギを渡す事のできるバーチャル・玄関ロック「…

    最近の民泊ブームに乗って、空き屋になっている実家を有効利用して民泊を始…

  3. Newガジェット

    カタツムリの様な形をしたベルに見えない自転車ベル「Oi」

    突然ですが、自転車についているベルってダサイと思った事はありませんか?…

  4. iPhone

    iPhoneでLINEの履歴を新しいiPhoneにコピーする方法

     iPhone6,iPhone6Plusが販売されて1ヶ月以上が経過し…

  5. iPad

    USB-PD 100W充電可能なマルチケーブルが更に使い易くなり3mの長尺バージョンも加わった「in…

    マルチケーブルと呼ばれる、コネクタがトランスフォームするケーブルのメリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP