Newガジェット

iPhoneでの通話録音をクリアにかつ素早く録音可能な唯一のMagSafe対応レコーダー「Magmo Call Recoder」

Androidとは違いiPhoneでの通話録音は非常にハードルが高く、Androidであれば無料の通話録音アプリなどもありますが、iPhoneは無料なのはもちろん、有料でもマトモに録音ができるアプリは少なく、録音しようと思えば、スピーカーで通話してICレコーダーで録音するか、周囲が騒がしければ直接、イヤホンケーブルとICレコーダーを接続して録音する等の大がかりな事をしなくてはならず、突然かかって来た電話を録音したいと思ってもすぐには出来ません。

ですが今回紹介する「Magmo Call Recoder」なら街中の雑踏の中でもクリアに素早く通話を録音する事が可能です。


ワンアクションで録音開始


今回紹介する通話レコーダー「Magmo Call Recoder」は、スライドスイッチをポチッっとスライドするだけですぐに通話を録音するのが特徴で、今通話を録音したい、すぐに通話を録音したいと言った時に素早く録音を開始できるのが特徴です。
また、電源ボタン等もなく、たった1つあるスライドスイッチをスライドするだけで電源が入る録音が開始され、スイッチをOFFにすると録音が終わると同時に電源もOFFになると言う非常に操作がシンプルなので子どもさんや機械操作が苦手な女性も方でも、高齢者の方でも迷わずに使えます。


MagSafeで雑踏の中でもクリアに録音


次に実際の録音ですが、これはiPhoneをスピーカーモードにせずとも、ケーブルで「Magmo Call Recoder」とiPhoneを接続せずとも、ただMagSafeに対応したiPhoneにこの「Magmo Call Recoder」を吸着させておくだけで、街中の雑踏の中でもクリアに録音する事ができます。

それはこの「Magmo Call Recoder」内にピエゾンセンサー(圧電スピーカー)が内蔵されており、このピエゾンセンサーは電圧の変化を音に変換するスピーカーとして使えるだけでなく、逆に振動を電気信号に変換する事もできます。
ですからこの「Magmo Call Recoder」では、「Magmo Call Recoder」に伝わるiPhoneが出す音の振動をピエゾンセンサーが拾う事で音声に変換して録音しますので周囲が騒がしくてもiPhoneから伝わるスピーカーから出力される音の振動を拾っているだけなのでクリアに録音する事ができるのです。
逆に言えば「Magmo Call Recoder」とiPhoneはピッタリと吸着させておかないと「Magmo Call Recoder」はクリアに録音できないと言う事になりますので、MagSafe対応のiPhoneがベストマッチで、なおかつケースなどを使っていると振動が伝わらないので、ケースをつけていないのも必須条件になります。


録音された通話はPCやiPadで確認


そして実際に「Magmo Call Recoder」で録音された通話はiPhoneでは確認できず、PCやiPad Proの様にUSB-Cコネクタを持ったタブレットに接続する事で録音ファイルを聴く事ができます(何故なら「Magmo Call Recoder」はLightningケーブルでの接続で、Lightning – Lightningと言うケーブルは存在しないので有線であってもiPhoneには接続できないのです)。

また「Magmo Call Recoder」の容量は32GBで、700時間分の録音ができる他、1回の充電で7時間の連続使用が可能になっていますので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/Magmo Call Recoder/Magmo Call Recoder-snap-on-magsafe-call-recorder

8k解像度を実現する為の品質維持機能が素晴らしいLCD-SLA式3Dプリンター「Pegasus 8k」前のページ

光学6倍デジタル60倍ズーム、焦点距離2m〜∞、月明かりで500m先の野生動物の観察が可能な暗視機能付きデジタル単眼鏡「NV30」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    指で押すだけで移動するので持ち運びとても楽な上に、人混みの中でも安定した低速走行が可能な「Manto…

    電動を含め、キックスクーターは自転車と同じ様に2輪ですので、停車状態で…

  2. Newガジェット

    SAFEキーチェーンキャリーで安心して携帯できるEDCナイフツール「Prylobite」

    ナイフを1本、バッグの中に入れたり、キーチェーンに引っ掛けておく事で助…

  3. Newガジェット

    2,000mAhの大容量バッテリー搭載で最大120時間も連続使用が可能なUSB冷風機「ChillZ …

    連日暑い日が続いていますが、部屋が暑い、部屋が寒いと言う様な事でもめた…

  4. Newガジェット

    使用環境に合わせてグレードアップが可能なカードケース「The MagSnap Wallet」

    みなさんはどれくらいのカード(クレジットカードやキャッシュカード、ポイ…

  5. Newガジェット

    財布とカードケースを絶妙に合体させた小型軽量クレカサイズ財布「CASCADE WALLET」

     いつか必要になるかもしれないと、いつもは使わないのだけれどいつかは必…

  6. Newガジェット

    ダイヤルを回すだけで靴紐をギュっと縛る事ができる、結ばない靴紐の決定版「endlaces PRO」

    靴紐を脱ぎ履きする度に外さなければならない靴紐は面倒、履いている間に知…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP