Newガジェット

スマートウオッチを自作するキット「O Watch」

AppleWatchがリリースされて半年になろうとしていますが、子どもたちはこう言うデバイスを教えなくとも簡単に操作して使いこなしてしまいます。ただそう言うものをいとも簡単に操作できたとしても、その中身の構造やプログラミングに興味を持つ子は本当にわずかです。理系離れが言われている昨今、理科に興味を持ってもらおうと実際に小学校でScratchを使ってプログラミングを教えている学校もありますし、できれば子どもたちにそう言うプログラミングや物作りの機会を与えてあげて、プログラミングや物作りに興味を持って欲しいものです。

この「O Watch」はTinyDuinoベースのArduinoボードにフルカラーOLEDにバッテリー、3Dプリントされた腕時計ケースにバンドが作れる紐がセットになったスマートウォッチが作れるキットです。


部品点数の少ないキットですので、子どもでも簡単に組立る事ができますし、スマートウォッチがどう言う部品で作られているのか?がよく理解できますよね。ただその後のプログラムを焼く作業はPCが必要となりますので、PCを触った事がない子どもには親がついて一緒に焼いてあげましょう。
ベースはArduinoですで、ArduinoIDEでプログラミングできますので、様々なサンプルプログラムを見てプログラムの書き方や、どう書けばどう動くのか?を実際にサンプルを書き換えてそれを見て理解して親子で一緒にプログラミングを勉強するのも楽しいですよ。もちろん、プログラミングができるのであれば自分で好きな様にカスタマイズすれば世界で1つのスマートウォッチを作る事もできます。

また基本キットに加速度センサー+地磁気センサー、温度、湿度、気圧センサーを積んだセンサーボードがセットになったタイプもありますので、方位磁石を作ったり、気象データを使って天気予報ウォッチみたいなものを作ってみるのもいいですよね。

今年はもう遅いですが、来年の夏休みの自由工作にいかがでしょうか?

詳細については下記URLをご覧ください

https://www.kickstarter.com/projects/snair/o-watch-a-3d-printable-smartwatch-kit-for-kidsz

4kにハイレゾ対応のメディアプレイヤー「Popcorn Hour A-500 PRO」前のページ

お風呂場で使える足のワイヤレス角質取り「Soniped」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    PCとプロジェクターを使ってあらゆる場所をゲームフィールドに変えてしまうARゲーミングシステム「S-…

    みなさんはゲームをプレイするだけはなく、作ってみたいと思った事はありま…

  2. Newガジェット

    真空湯煎調理器の唯一の弱点”見た目が悪い”を見事に解決した、水を一滴も使わない真空湯煎調理器「Neo…

    材料を専用のビニール袋などに入れ、お湯の中に浸けて行う湯煎調理のメリッ…

  3. Newガジェット

    荷物の量によって超薄いスリングバッグから大容量のメッセンジャーバッグにまで変形できる「Vesty2.…

    女性の方であれば、季節やお出かけの目的によってベストなバッグをチョイス…

  4. Newガジェット

    バック全体が反射生地で覆われている事で、安心して真っ暗な夜道も移動する事ができるバックパック「Lum…

    街灯も少なく、歩道と車道を分けるガードレールもない道を夜間に歩いていた…

  5. Newガジェット

    季節は過ぎたけれど、たった90分で400mlのフローズンドリンクが全自動で作る事ができるカップ「IC…

    みなさんはフローズンって好きですか?かき氷と似た様なものですが、か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP