Newガジェット

スマホで色の変更や調光ができる次世代LEDナイトライト「Aumi」

あなたはナイトライトって使っていますか?夜中、暗いのが苦手で廊下であるとかベットサイドでナイトライトを使っておられる方は多いと思います。そんなナイトライトが白や電球色、青色と言った単色だけではなく、ちょっとオシャレに色が変わったりすればいいと思いませんか?廊下のコンセントに差し込んで、その日の気分で色を変えておけば、何だか楽しいですよね。このLEDナイトライト「Aumi」は何とスマホから変色や調光ができ、1600万色以上のカラーで光らせられ、更に調光もできるので、当たりをハッキリ照らしたい時はMAXで照らせばいいですし、廊下をほんのりと照らしておいたければ調光して輝度を下げておけば自分の好みで廊下やベッドサイドを演出する事もできますよ。


「Aumi」の3つの特徴

このLEDナイトライト「Aumi」の特徴は3つあり、

1つは、スマホで色が変えられたり、明るさを変えたり、ON/OFFできます。
2つめは本体でも操作できる事。表面を押す事でON/OFFする事ができ、更に本体回りのリングを回す事で明るさを調整できます


3つめはバッテリー内蔵でポータブルにもり、コンセントに挿した状態で常にフル充電しており、コンセントから外しても10時間は連続点灯可能です。
ですのでベッドサイドにコンセントがなくても、夜中中つけっぱなしでいても、朝まで消える事はありません。


アダプターがなくても充電でき、コンセントに挿しても使えるって便利ですよね。ちなみに防水ではありませんので屋外のコンセントでは使えませんのでご注意下さい

その他詳細は下記URLをごらん下さい

https://www.kickstarter.com/projects/aumi/aumi-reinventing-the-night-light

インテリアにもなる縦置きレコードプレイヤー「Floating Record™」前のページ

ダイコンのデータがスマホに送れる「DiveMate Fusion」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    子どもの歩行練習で親も腰痛になりにくい歩行補助具「Willa Walker」

    よくヨチヨチ歩きの子どもの手を引いて歩いている親子を見かける事がありま…

  2. Newガジェット

    あなたのベッドタイムをより快適な時間へと変えてくれるベッドライト「DozBox」

    みなさんは寝付きや寝起きについての悩みはありませんか?例えば寝付き…

  3. Newガジェット

    たった15秒ですぐに使え、バッテリー内蔵でどこでも使えるグルーガン(ホットボンド)「Imezing」…

    みなさんは接着がモノを接着する原理ってどうなっているかご存じですか?…

  4. Newガジェット

    メスティンの様に直接火にかけて調理する事も出来るランチボックス「LOFI Lunchbox」

    最近のお弁当事情ってみなさんご存じですか?お弁当と言えば、ごはんを…

  5. Newガジェット

    先端を交換する事でボールペンとデザインナイフを使い分けられる「LYCAN」

    みなさんはデザインナイフって使われた事はありますか?デザインナイフ…

  6. Newガジェット

    通勤や通学に便利なだけでなく、快適に通勤や通学ができる疲れないバックパック「ONYX BACKPAC…

    通勤や通学で満員電車やバスを利用する時にバックパックは前抱きにするか、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP