Newガジェット

カメラ搭載で天気予報までしちゃうホームオートメーション「Sentri」

先日AppleがWDCCでiOS8でホームオートメーションをサポートするって発表していたが、最近この手の製品をよく
見る。アメリカではこう言う標準規格ってあるのだろうか?勉強不足でいまいち把握できていないのだが

今回Kickstarterで見つけたこのホームオートメーション。ハード的には
カメラ、マイク、スピーカー内蔵
モーションセンサーと、気温、湿度、ホコリセンサー!?(PM2.5でも計測するのか?)、照度センサー、加速度センサー
と言ったものが内蔵されている


またAPIが公開されている(する)ので、そのAPIにのっとって各種デバイスを開発すれば、スマホからこの「Sentri」を介して
デバイスにアクセスでき、エアコンだとか、テーブルタップなんかもON/OFFできるみたいだ。

このデバイスそのものは、ディスプレイが搭載されおり、そこには気温、湿度、空気環境、天気なんかが表示される。
モーションセンサーがついているので、例えば侵入者とかがあれば、セキュリティにもなるってワケだ。

ものすごく何でもできて便利そうなのだが…….気になる人は下記URLをクリックして見て欲しい

https://www.kickstarter.com/projects/474570093/sentri-welcome-to-a-smarter-home

材料を選ばない3Dプリンターアダプター「Discov3ry Extruder」前のページ

近赤外線分光分析装置「SCiO」の募集が終わった次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    前方だけじゃない、横から差し込む強烈な西日も遮光できる遮光性がとても高いサンバイザー「VisorTw…

    最近は夕方に運転していると傾いた太陽の光が車内に差し込んで来て視界を太…

  2. Newガジェット

    カラーE-Inkディスプレイ搭載の「Pebble Time」にフィット・ネスとQi充電機能を追加する…

    ”Pebble Time”と言うスマートウォッチはご存知でしょうか?”…

  3. Newガジェット

    バターの使いすぎを防いでくれるヘルシーバタースプレー「biēm」

    バターのカロリーってどれくらいかご存知ですか?有塩、無塩、発酵バターと…

  4. Newガジェット

    一人暮らしの方にオススメなグリル料理もできる見えるノンフライヤー「CrispX」

    ”ノンフライヤー”と言う揚げ物を油を使わずに揚げる事ができる超ヘルシー…

  5. Newガジェット

    ダブルで半径4mの範囲をカバーし蚊の攻撃から身を守る電子蚊取りマット「HENGDUAN Mosqui…

    蚊除け剤の様なものはたくさん様々なメーカーからリリースされていますが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP