Newガジェット

カメラ搭載で天気予報までしちゃうホームオートメーション「Sentri」

先日AppleがWDCCでiOS8でホームオートメーションをサポートするって発表していたが、最近この手の製品をよく
見る。アメリカではこう言う標準規格ってあるのだろうか?勉強不足でいまいち把握できていないのだが

今回Kickstarterで見つけたこのホームオートメーション。ハード的には
カメラ、マイク、スピーカー内蔵
モーションセンサーと、気温、湿度、ホコリセンサー!?(PM2.5でも計測するのか?)、照度センサー、加速度センサー
と言ったものが内蔵されている


またAPIが公開されている(する)ので、そのAPIにのっとって各種デバイスを開発すれば、スマホからこの「Sentri」を介して
デバイスにアクセスでき、エアコンだとか、テーブルタップなんかもON/OFFできるみたいだ。

このデバイスそのものは、ディスプレイが搭載されおり、そこには気温、湿度、空気環境、天気なんかが表示される。
モーションセンサーがついているので、例えば侵入者とかがあれば、セキュリティにもなるってワケだ。

ものすごく何でもできて便利そうなのだが…….気になる人は下記URLをクリックして見て欲しい

https://www.kickstarter.com/projects/474570093/sentri-welcome-to-a-smarter-home

材料を選ばない3Dプリンターアダプター「Discov3ry Extruder」前のページ

近赤外線分光分析装置「SCiO」の募集が終わった次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    鍋敷き、鍋蓋置き、ディスプレイスタンドとキッチンでマルチに使える「Trivae 2.0」

    調理中に鍋やフライパンに蓋をした蓋をキッチン台の上に一時的に置いた後、…

  2. Newガジェット

    重量は約7.7kg、何もしなくても膨らんでたった3分で設営が出来るお一人様用エア・タープ「Aeri」…

    みなさんはタープ(テント)がもう少し軽かったり、簡単に設営できたらもっ…

  3. Newガジェット

    日常生活に潜むオモシロ動画を撮影するのに超オススメなウェアラブルカメラ「Caply」

    YouTubeを見ていたりするとたまにこの動画よく撮れたね、と思う様な…

  4. Newガジェット

    メインバッテリーを充電できる交換可能なサブバッテリーを搭載したLEDライト「CYANSKY Vang…

    みなさんが使われているLEDライトって、バッテリー充電式ですか?それと…

  5. Newガジェット

    最大24bit/192kHz解像度の音源をサポートしたDAC搭載Bluetoothレシーバー「VOC…

    みなさんはロスレスオーディオ、ハイレゾ音源はもう体験されましたか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP