最近カフェで、ノートPCを開いて仕事をしている中で、ノートPC用のスタンドにノートPCを立てかけて仕事されている方を見かける事がちらほらと出て来ましたが、このちょっとした角度が身体へ負担を劇的に軽減するって事はみなさんご存じですか?
と言いますのも、人間の頭の重さと言うのはおよそ体重の10%と言われています。つまり体重50kgの方であれば頭の重さは5kgとなり、前方を直視していれば首にかかる負担はそのまま5kgのままなのですが、ちょと下目になって15°程度の角度がつくと負担は2倍に、30°だと3倍、45°で約4倍、60°だと約5倍にまで増えるのです。
つまりテーブルの上に置いたPCは上から覗き込む様な格好になりますので首の角度はおよそ45°〜60°のあたりとなり体重50kgの方であれば20kg〜25kgもの負担が首に筋肉にかかっており、小学校低学年の子どもさんをずっと肩車している状態とほぼ変わらない事になるのですから、当然肩凝りは酷くなりますよね。
そこでディスプレイの位置を上げてやれば下を向く角度が浅くなり首への負担が少なくなる事からノートPCスタンドを使う方が増えている訳です。
その中でもポータビリティ性とリユース性に優れた折り畳みスタンド「Tesmo」を今回はご紹介致します。
貼って剥がせるのは当たり前、タブレットやスマートフォンにも流用
さて、この「Tesmo」はノートPCとの接合にナノサクションパットと言って目に見えない小さな吸盤の集合体でできた吸着シートを使用する事で、貼ったり剥がしたりする事ができるだけでなく、吸着力が弱まれば吸着面を流水で洗い流しナノサクションパットに付着した汚れを除去する事で、また元の吸着力を取り戻すものが使われています。
ただナノサクションパットだけだと既に同ジャンルのノートPCに貼り付けるタイプのノートPCスタンドはたくさんありますので、他の同ジャンルの製品と比較しても代わり映えしないのですが、この「Tesmo」は小さいのです。
どれくらい小さいのかと言いますと縦6cm×横4.5cmしかないので、ノートPCで使用する時に2個使用しなければならないのですが、その小ささを逆手にスマートフォンスタンドやタブレットスタンドとしても流用する事もできるのです。
またコンパクトなスタンド2個と言う組み合わせですので、もしPCを買い換えたとしても特定機種専用のスタンドの様に使い回しができないと言う不便さもこの「Tesmo」ではく、吸着力が衰えるまでは使い回す事ができますので、コストパフォーマンスは高いと言えます。
傾斜角度は一定・・・でも
そして「Tesmo」は他のノートPCスタンドが2段階、3段階と角度を調整する事ができる様に作られているのに対して1段階にしか角度をつける事ができません。
ですが、本体サイズの小ささを利用して貼り付ける位置を変える事で、瞬時にとまではいかないものの自由に使いやすい角度をつける事ができる様になっていますので、ある意味この「Tesmo」の方が微妙なポジション取りができるので使い勝手はこちらの方が上です。
ただあまり鋭角に角度をつけようと「Tesmo」をノートPC中央よりもキーボード側、つまり手前側に貼り付けると重心の関係でディスプレイ側に倒れるのを押さえ込みながらキーボードを打つ、そんな事にもなりかねませんので気を付けましょう。
そんなフレキシブルに使える折り畳みスタンド「Tesmo」について詳細をお知りになりたい方は下記URLをご覧ください。
https://www.kickstarter.com/projects/tesmo/tesmo-the-invisible-and-portable-adhesive-laptop-stand
この記事へのコメントはありません。