Newガジェット

見たくないけれど、見ながら角栓を効率的に吸引できるから肌を傷めない角栓スナイパー「Porfee」

”角栓”ってご存じですか?
”角栓”と言うのは毛穴に詰まった皮脂や古い角質、汚れ、毛穴の中に残った産毛などの事を総称して”スーパーソニック”角栓”と呼ぶのですが、これは最初は白い固まりで皮膚に白いブツブツやツブツブとなって現れるのですが、汚れがたくさんたまったり、紫外線によって酸化したりすると黒ずんだりして見た目にも気になります。

そう言う時によくやってしまうのが指や爪で強く押し出したり、摘まんだりするやり方なのですが、これはかえって皮を剥いてしまったり、毛穴に雑菌が侵入して炎症を起こして肌が赤くなってしまったりして、皮膚にダメージを与えてしまいます。

そう言う時に1番皮膚にダメージを与えない角栓の取り方は面倒にベビーオイルなどの添加物の含まれていないオイルを吸わせて角栓の周りを優しく撫でて取る方法です。
これは角栓が元々脂であると言う事もあり、オイルの染み込んだ綿棒を近づけてマッサージする事でお互いの親油性を利用して角栓が溶けて綿棒に吸い込まれるからです。
またこの角栓取りを実践する前に蒸しタオルで毛穴を広げておくともっと取りやすくなります。
ただこの方法は角栓1つ1つの除去に非常に時間がかかると言うのが難点です。

そこで今回はバキュームの吸引力で角栓を吸い出す角栓吸引器「Porfee」をご紹介致します。


見ながら吸えるので肌へのダメージを最小にできる毛穴吸引器


この「Porfee」には他の毛穴吸引器や角栓吸引器には装備されていない肌を拡大する事のできる100万画素のCCDカメラを内蔵しています。
それによってこの「Porfee」では、自分の毛穴とはいえ角栓で詰まった毛穴を大きく拡大して見たくはありませんが、スマートフォンやタブレット、PC等にケーブルで接続してカメラの映像を見ながら角栓の除去を行って行く事ができます。

そしてこの「Porfee」を使う事でいつもは見えない首の後ろの様な場所の角栓までカメラで見ながら1人で除去作業を行う事ができるので便利です。


青色LEDで毛穴を殺菌


そしてこの「Porfee」はただ毛穴を見ながら角栓を吸い出すだけではありません。
角栓を吸い出すと共に青色LEDを皮膚に照射して皮膚をケアします。

この青色LEDの効果はニキビの原因となるアクネ菌を殺菌する事が立証されている他、皮脂腺を収縮させて皮脂の分泌を抑えると言う働きを持っていますので、角栓を吸い出すだけでなく新たに作らせず肌の健康を保ちます。


ピンポイント吸引で肌へのダメージを最小に


そしてこの「Porfee」を使うもう1つのメリットは、角栓の詰まっていない余分な毛穴まで吸って炎症を起こさせない為です。
この「Porfee」は一般的な角栓吸引器とは違いノズルの径が小さくなっています。それはこの「Porfee」はカメラで見ながら角栓をピンポイントで吸引する事ができるからなのですが、一般的な角栓吸引器はノズルの径が大きく一度に広い面積を吸引できる様になっています。
それによって角栓の詰まった毛穴はもちろん角栓を吸って綺麗にしてやらなければいけませんが、そうではない毛穴は吸わなくても良く、逆に強引に吸う事で皮膚に炎症が起きる事も考えられますのでそう言う皮膚に対するリスクを回避する事がこの「Porfee」では可能ですので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/porfee/porfee-precise-blackhead-vacuum-with-camera-and-app

USB-Cマルチハブにキーボード!?それともキーボードにUSB−Cマルチハブ!?両者を融合した「Keyhub Keyboard」前のページ

急な斜面もスイスイとオーナーの後をついて来てくれるゴルフカート用オートホイール「eWheels V2」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    ワンタッチで最大3つのフィラメントドラムを真空保存可能なコンテナ「Smart Vacuum Fila…

    みなさんは使いかけのの3Dプリンター用のフィラメントがポキポキと造形中…

  2. Newガジェット

    ほとんどのスマートフォンで手持ち撮影が可能な最大200倍の顕微鏡レンズ「PhoneMicro5」

    スマートフォンで顕微鏡写真の撮影が可能なレンズはスマホに固定派とスマホ…

  3. Newガジェット

    Bluetooth温湿度計「Tempi」

    あなたは温度計を毎日チェックしますか?温湿度を毎日チェックしていますか…

  4. Newガジェット

    背中のむだ毛を1人でお手入れできるシェーバー「baKblade 2.0」

    夏と言えばマリンスポーツに出かけて肌を露出する機会も増えますが、足や腕…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP