Newガジェット

スマホ不要で家中のあらゆる家電やAV機器をコントールできるスマート・リモコン「Ovomote」

スマートリモコン、みなさんは使っていますか?
ここで言うスマートリモコンとはスマートフォンや、スマートスピーカーなどを使って家電製品やAV機器をコントロールする為の多機能リモコンの事で、みなさんが純正のリモコンが壊れた時にホームセンターや家電量販店で購入する、テレビやエアコン、その他家電機器を純正リモコンに変わって操作するリモコンと同じ様な機能を持ったリモコンです。

そしてこのスマートリモコンを使うメリットは何と言ってもリモコンを探さなくても良くなり、例えばタイマーによって家電製品を動かしたり、外出先からもインターネットを通じて操作できますので、消し忘れた照明を消したり、帰宅前にエアコンを入れたりと言った操作がリモートでも行えます。

そんな便利なスマートリモコンの中でも更に便利なスマートリモコン「Ovomote」をご紹介致します。


タッチパネル搭載専用リモコン


今回紹介するスマートリモコン「Ovomote」は、何とタッチパネルを搭載した専用リモコンが付属しており、スマートフォンがなくても操作ができるのが1番のメリットです。
やはりいくらスマホで操作できるからと言って、画面を切り替えられない時と言うのは別にリモコンがあれば、いつでもエアコンやテレビをつけつられますから非常に便利ですし、もちろんバッテリーがなくなって使えないと言った場合でも、別にリコモンがあればスマホの充電を待たずに操作できますので非常に便利です。


3つの通信方式を採用


次にリモコン本体は実はリモコンではなく、リモコン本体は四角いコースターの様なHubと言う本体が別に用意されており、ここから赤外線でしたら10m先まで届く強力な赤外線信号を360°発射するだけでなく、WiFiやBluetoothもサポートしており、WiFi接続が可能なエアコンでしたら、別な部屋のエアコンを操作したりする事が可能ですし、もちろんFireTV の様なBluetoothリモコンでコントロールするものも操作できるので、この「Ovomote」が1つあれば本当にリモコンは不要になります。


アプリを使ってカスタマイズ


そしてこの「Ovomote」には専用アプリも用意されており、アプリを使う事でスマートフォンから「Ovomote」を通じて繋がっている家電製品をコントロールする事はもちろん出来ますし、専用リモコンの画面のカスタマイズなどもアプリで出来ます。
また便利なのがマクロ機能で、1つのメニューを選ぶと自動的にマクロで設定した家電製品を順番に動かしたり点灯させたりと言った事も出来ますし、タイマー動作で動かすと言った事もできますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/ovomotetech/zadri-universal-smart-control

バッテリーモジュールを増やす事で蓄電量を上げる事が可能な、ホームパワーステーション「BLUETTI AC500 & B300S」前のページ

キーボード左右についたロケットブースターの様なものがとても気になるSFチックな87Keyキーボード「Lunar 01 Barebone Keyboard」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    掌サイズなのに4.5kPa、260L/分と非常にパワフル、空気入れから火起こしまで幅広い用途に使える…

    昔の電動エアポンプは音ばかりうるさくてなかなか空気が入って行かない上に…

  2. スマートリング

    心拍やSpO₂だけでなく体温や血圧までも計測する事ができるスマートリング「Ring X」

    若い時は自分の健康について気を使ったりする様な事はほぼ皆無ですが、50…

  3. Newガジェット

    この春から一人暮らしを始めたあなたへ。殺風景な部屋の壁を緑で癒やしてくれる育成プランター「PICO」…

    よく観葉植物や花を趣味で自宅や部屋の中に飾っておられる方がおられますが…

  4. Newガジェット

    蒸し暑くて寝苦しい夜であっても快適に朝までグッスリと眠る事ができるクール肌掛け布団「HILU Blu…

    今年は7月から非常に暑く、エアコンをつけないと暑くて寝苦しい日々がずっ…

  5. Newガジェット

    ブロックの中にレールを通してコースターを作る「MagnetCubes」の新しい遊び方”CubeCli…

    ジェットコースターって好きですか?中には乗るのはちょっと苦手だけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP