Newガジェット

トマトの甘さからコーヒーのカフェイン量、血中の酸素飽和濃度と様々な物質の計測ができるスペクトロスコープスキャナ・ペン「Magic Pencil」

スペクトロスコープスキャナとはある特定の波長の光、一般的には赤外線を分析したい物質に当て、透過または反射した光を測定する事で、その物質が何であるのか?また物質が分かっているのであればその物質の状態や特徴などの分析を非侵襲(その物質に手を加えないこと)で計測できる装置です。

そして非侵襲で計測できる特性を生かして、

例えばスーパーでイチゴやリンゴ、ぶどうと言ったフルーツの糖度を計測できる様なハンディータイプのスペクトロスコープスキャナがあったり、同じスキャナで肉や魚の鮮度を計測したりできるものもあり、小生もSCiOと言う、スマートフォンと連携して使えるハンディータイプのスキャナを使っています。

今回紹介する「Magic Pencil」は、今はフルーツの糖度は計測できませんが、SCiOにはない人体の状態を計測できるユニークな特徴を持っています。


ユニークな計測項目


赤外線分光器は物質に当てて吸収されたり跳ね返させられた赤外線は波長を分析する事で、その物質が何であるのか、またどう言った物質がどれくらい含まれているのか等を知る事ができる装置です。

ただ基本的にはスペクトロスコープがこれはどう言った物質であるのか、どう言ったものが含まれるかは、予めサンプルとなるデータを与えなければ装置は何であるのか、どう言ったものが含まれるかは特定する事はできません。

よって基本的にはパターンマッチングなため、その物質を検査する為のデータをデータベースに登録すればどの様な物質でも検査する事ができます。

トマト 糖度、鮮度
ミルク 乳脂肪
たまご 鮮度
コーヒー カフェイン
赤ワイン デキャント期間、タンニン量、酸味
植物 窒素含有量、クロロフィル
種類
ステーキ グレード、鮮度
蛍光剤の使用
プラスチック 種類

そこでこの「Magic Pencil」が選んだ物質は上記10種類で、食物から植物の状態、プラスチックや紙や革と非常に多彩なものに含まれる物質の量を計測する事ができます。

ただ計測できるのがこれが全てではなくデータさえデータベースに登録さえすれば何でも計測する事ができるのがスペクトロスコープなので今後のバージョンアップが楽しみです。


人体の計測が可能


次にこの「Magic Pencil」にユニークな所は、筋肉の疲労度や血中酸素飽和濃度(SpO₂)が計測できる事です。
確かにどちらも赤外線分光で解析すれば分かるのですが、物質を計測する為の計測装置でバリエーションを持たせて筋肉の疲労度やSpO₂を計測できる様にしていると言うのはかなりユニークな仕様で、特に筋肉の疲労度合いを数値化して知る事ができると言うのは、トレーニング管理に非常に役に立ちますし、自分では分からない疲労度の回復度合いを見る事ができる事で、効率的な筋力トレーニングも行えますので、もし興味を持たれた方は詳細は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1378894825/magic-pencil-your-tiny-portable-lab-for-better-life

超カワイイ!!結束に磁力を使ったアニマルスタイルのケーブルタイに新メンバーが加入「ZOO Cable Wraps」前のページ

ここまでシンプルになればサングラスにしか見えないPC作業はもちろん映画を観たりするのにベストなARグラス「TCL NXTWEAR S XR Glasses」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    回りにある傘や釣り竿、ゴルフクラブが自撮り棒に変身するスマートフォンフォルダー「SELFSKIE」

    家族や友人達で出かけた際に様々な写真を思い出や記録として撮影するかと思…

  2. Newガジェット

    週に1度だけゴミ袋を捨てればOK!!手を汚さずに糞尿の処理ができる全自動キャット・トイレ「iKudd…

    動物を飼っていて日々大変なのは体調管理はもちろんのこと、トイレの後始末…

  3. Newガジェット

    RasPi+ブラウン管モニターで臨場感のあるレトロゲームをプレイしよう「Recalbox RGB D…

    ファミコンやメガドラ、PCエンジン世代の方でもし当時のカセットと、ブラ…

  4. DIY&Tools

    バス配線がついたユニバーサル基板「Perf+」

    あなたは試作回路や回路基板を作る時に何をベースの基板は何を使っています…

  5. Newガジェット

    防弾チョッキの素材で作られた防犯対策バッチリの巾着リュック「LocTote」

    あなたはビッフェタイプのレストランやフードコートで場所取りの為に荷物を…

  6. Newガジェット

    赤外線フィルライトにより1000mの真っ暗で見えない被写体も明るく鮮明に撮影するフルカラーナイトビジ…

    従来のナイトビジョンカメラはカメラから照射された赤外線によって被写体を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP