Newガジェット

スマホで車のタイヤの空気圧が監視できるTPMS「FOBO TIRE」

遂にスマホでモニターできるTPMSがIndiegogoで投資の募集を開始した。

TPMS製品で、スマホでモニターできる製品は初ではないだろうか?少なくとも私が知っている製品の中で
スマホで監視できる製品はない。

TPMSと言うのはタイヤの空気圧を常時監視する圧力センサーだ。(タイヤ内の温度も監視できる)

TPMSは最近はグレードの高い車種やMOP搭載車に搭載されているが、(エルグランドとかGT-Rとか)、
まだまだ一般的ではないし、センサーをホイール内部に固定するものが主流だ。

TYREDOGと言うメーカーがタイヤバルブにネジ混むセンサーをおそらく世界初で出してから、私は
TYREDOGの愛用者だ。バルブにネジ混むので、バッテリーの交換は用意。
シーズンでタイヤを入れ替えた時も、回して取って、交換したホイールに取り付けるだけと、とっても便利だ。

私は使い始めて5年くらい経過するが、これまで2度、このセンサーに助けられた。パンクだ。パンクしてそのまま
走行しているとタイヤはもちろん、ホイールまで傷ついたり歪んだり、2度と使い物にならなくなる。
このセンサーをつけていれば、空気圧が減ってくればアラートを出してくれるので、早期発見する事ができる。
おかげで私は、タイヤ交換すると言う事態は避けられている。ブリジストンのREGNOを履いているので1本4万。
その値段を考えたらTPMSつけておいてよかった!!になる。

さて前置きはいいとして、このTPMSだが、システム的にはタイヤにつける圧力センサー(ロックナット!?で
固定するので、盗難防止機能も十分)、受信モジュール(タイヤに異常があった場合は、この受信モジュール
からもアラートを鳴らします)からなり、スマホとは受信モジュールとBluetoothでリンクして使用する事になる。

センサーはCR2032バッテリーで動いており、電池寿命は2年。(この手のセンサーは圧力や温度が変化した時に
データを送信するので、電池の交換はそう頻繁ではない。)

1セット(センサー4個に受信機1個)$90+送料$20になる。仲間を集めればセット割引もラインアップされているので
仲間を集めて5個セット買えば1個あたり$80。+送料$60)になる。
国内の販売店で売っているTPMSは安いモノでも1.5万円以上するので、かなりお買い得な商品だ。

私は迷わず、EARLY BIRDの枠がまだあったので$75+$20でPledgedした

投資は下記URLからどうぞ!!

http://igg.me/at/fobo/x/7929074

PIXYに赤外線フィルターを追加して追尾性能向上「IR-LOCK」前のページ

WiFi接続のポケットサーバー「Pocket Cloud」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    折り紙の様に折り畳める様にする事で、携帯性に特に優れた最大出力24Wソーラー充電器「Sego Cha…

    山などに行くには丁度良い季節になりましたが、万が一の事を考えるとモバイ…

  2. Newガジェット

    タッチパネルを搭載し、接続したPCの操作をタッチパネルから行う事ができるUSB-Cマルチハブ「Cyb…

    みなさんはアプリを起動する時ってメニューから探しますか?それともデスク…

  3. Newガジェット

    もしもの時の為に完全防水なスポーツバッグ「PRO DRYBAG 45L」

    雨に濡れたり、水中にバックを落としたりして困った経験はありませんか?防…

  4. Newガジェット

    LEDディスプレイを搭載したハンズフリーにもなるスマートウォッチ「Klatz」

    スマートウォッチ、あなたは使っていますか?興味はありますか?Apple…

  5. Newガジェット

    リールのついた巻き取り式アウトドア用フルカラーLEDランタン「REVEL Light」

    キャンプの必需品の1つとしてランタンがありますが、昔の電池式で電球を使…

  6. Newガジェット

    振動スピーカーで外から入って来る騒音をカットし静かな環境を維持する「Muzo」

    ノイズキャンセリングと言う事はは聴いた事がありますか?最近はちょっと機…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP