Newガジェット

トースターじゃないよ!!充電クレードル「foaster」

世の中、面白いガジェットを作る人はいるもので、まるでサン○ーレアモノショップで売っていそうな
充電クレードルがKicstarterで投資の募集を行っている。

見た目は本当にトースター。でも、パンは入れなくて、スマホの充電台なのだ。使い方は簡単で差し込むだけ。
タブレットを充電する時は、ポップアップレバー!?を下げると、左右に開いて、タブレットが挿せる様にスリット
が広がる。
スマホだけ充電するだけならレバーを上げてスリットを閉じておけばいい。

何かキッチンに置いておいたら間違ってパンを焼きそう(^-^;

商品には端子(ケーブルは付属していない)。この商品には4ポートのUSB端子のついた充電器が内蔵
されており、自前のケーブルを用意するか、Lightning端子ケーブルやMicroUSB端子ケーブルを後から別途
注文する事もできる

インテアリアとしてはかわいいので、リビングに置いておくのもいいかも

Pledgedは下記URLで行って下さい

スマホとリンクして料理のサポートをしてくれるフライパン「SmartyPans」前のページ

「Parrot MINIDRONES」パロット・ミニドローンズを分解してみた次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    やらなくちゃいけないのに、どうも気が乗らない。そんな時に役立つワイヤレス・ヘッドホン「Enten」

    よく集中する為にと音楽を聴きながら作業をしたりする事がありますが、これ…

  2. Newガジェット

    使用後は紫外線照射殺菌で常に清潔な状態を維持できる携帯用折り畳み歯ブラシ「Switchbrush」

    みなさんは歯磨きをした後の歯ブラシってどうしていますか?たいていの…

  3. Newガジェット

    ゴジラって名前からしてとってもパワフルなイメージを受ける超強力なハンディーファン「Golizard …

    最近ホームセンターなどでもよく見かけるハンディーファンの中でも非常に強…

  4. Newガジェット

    厚み約1.5cmの高さ10cmまで上がる事でスタンド利用も可能なノートPCorタブレットスタンド「M…

    ノートPCを利用する時にスタンドを利用するのは、もはや常識です。…

  5. Newガジェット

    開いて重ねてコンパクトに収納できる所が便利なシリコン製容器「Foldibox」

    みなさんは折り畳みできる食器と言うか容器があったら便利だと思いませんか…

  6. Newガジェット

    ゲーミングマウスでは定番のPixArt 3370センサーを使用したワイヤレス接続も選択可能な「DM6…

    何故ゲーミングマウスは有線ばかりでワイヤレスタイプのものがないのかご存…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP