Newガジェット

SSHやVNCの設定不要のRaspberry Pi用リモートコンソール「PiConsole」

Raspberry Piをリモート操作しようと思うと前もってSSHやVNCをインストールしておかなければならない。

そんな煩わしさを解消してくれるのがこれ「PiConsole」

様はインタフェースボードなのだが、USBでPCと接続でき、Bluetooth2.1搭載ボードとBluetooth4.0搭載ボードが用意されている

iPadやiPhoneで利用するならBluetooth4.0が乗ったボードを選んで欲しい

これをPiに差し込むだけで、Piにはキーボードやディスプレイ不要で、iPad等を使って、セットアップ操作等々が簡単にできる!!
差し込むだけで使えるってのは便利だ!!

是非Piユーザーにはオススメしたいインタフェースボードだ。

価格もわずか$20!!

https://www.kickstarter.com/projects/1842571016/piconsole-anywhere-console-for-raspberry-pi

ワコーズ「F-1 フューエルワン」を入れたら燃費が!!前のページ

やっぱりあったシリアル接続のクリアー5mm砲弾型フルカラーLED次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    USB-C PD 65W出力端子を持ちPCの充電も可能なコンパクトさが売りの3in1ワイヤレス充電台…

    iPhoneを使っていると必然的に選択するワイヤレスイヤホンはAirP…

  2. Newガジェット

    スマホ不要で家中のあらゆる家電やAV機器をコントールできるスマート・リモコン「Ovomote」

    スマートリモコン、みなさんは使っていますか?ここで言うスマートリモ…

  3. Newガジェット

    収納性だけでなく取り出し易さについてもよく考えられた、非常にバランスの取れたカードホルダー「Hold…

    キャッシュレス社会においていずれかのカードを持っていれば、現金を持たず…

  4. Newガジェット

    スマートフォンを急速充電できるMacBook用USB Type-C HUB「OLink」

    今、あなたのカバンの中やデスクの上に充電器っていくつありますか?今はス…

  5. Newガジェット

    インスタ映えする写真を撮影するなら照明までついたスマートフォン用クリップ式3in1レンズ「Revol…

     最近では”インスタ映え”と言う言葉がメディアでもちょくちょく取り上げ…

  6. Newガジェット

    磁石で脱着容易なカメラストラップ「SHOOT」

    首から下げたカメラ、とっさの時にストラップが邪魔をして構えられなくてシ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP