Newガジェット

たった5分の充電で1.5時間も連続使用可能なカナル型Bluetooth5ワイヤレスイヤホン「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」

iPhone Xと言うと有機ELディスプレイやFaceIDにばかりが注目されていますが、メインカメラのレンズの明るさがiPhone 8 Plusのf/2.8に対してiPhone Xはf/2.4になるなどあまり注目されない部分でも性能アップも地味になされています(その注目されていない機能が実はiPhone Xはすごかったりするのですが….)。
そしてその他にも全く話題にも上らない機能アップとしてBluetooth4→Bluetooth5にバージョンアップしている事が挙げられ、このバージョンが1違うだけででーた転送速度が最大2.5倍になり伝送できるデータ量も10倍になるなどBluetoothヘッドホンで言えば今まではCDクオリティーの音源データを送るのも大変だったものが、いきなりハイレゾ音源まで後れる様になり、しかもその電波到達距離は4倍に伸びて40mになったので、バッグの中にスマートフォンを入れていて、右耳は何ともないんだけど、左耳だけで時折ノイズが入ったり音が遅延したり音が消えたりと言った事がBluetooth5になって電波到達距離が延びた事で全くなくなります。

そんなBluetooth5通信モジュールを搭載した「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」を今回はご紹介します。

 


”Air by crazybaby”についてはAmazon等でも販売されていますので既に使っていると言う方もられると思いますが、”Air by crazybaby”の特徴は”998 Carbon Nanotube”と言うカスタムメイドのカーボンファイバーを使用したダイヤフラム(振動板)を使い高音から低音まで幅広い再生周波数を誇るカナル型イヤホンなのですが、再生対応コーディックが”AAC, mSBC, SBC, CVSD”とiPhone Xになってもapt-Xに対応せず頑なにAACに執着するiPhoneユーザーにとっては数少ない高音質でサウンドを再生する事のできるイヤホンなのです。

そして今回「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」となる事で一番変わったのがBluetooth5対応になった事ですが、その他にもアルミ+プラスチックボディーからプラスチックボディー(ケースをアンテナにした為)に変更した事で軽くなりApple AirPodsのイヤホン1個あたり1.6gより0.1g軽くなって1.5gになったのですが、防水構造が防滴構造に防水性能が落ちています。

それよりも注目すべきはバッテリー切れの際のリカバリー性能でしょう!!「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」はイヤホンを収納しておく為のケースが充電ホルダーとなっており合計で12時間連続再生(通話だけなら16時間)できるだけのバッテリーを内蔵しているのですが、1回のフル充電で3時間もこのサイズで音楽再生できるだけでなく、バッテリーが完全に切れてもたった5分!!たった5分充電するだけで半分の50%、1.5時間音楽再生できるだけのバッテリーを充電できる充電性能を持っている事です。ですから、ほんの5分だけ我慢すればまた1.5時間ずっと音楽を楽しめるのですから、この超高速充電は魅力的ではないでしょうか?

そしてまたこの他にも第8世代のノイズアイソレーション技術を搭載しダブルデジタルシリコンマイクで周囲の雑音や騒音を拾いその周囲のノイズを消す為の逆相の音を生成合成してイヤホンから再生する事で人混みの中の雑踏でもまるで自宅の書斎に座っているかの様な静けさの中で好きな楽曲を楽しむ事ができます。

またこの「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」は別に接続するのはiPhoneをはじめとするスマートフォンだけではありません。”Amazon Echo”に接続すれば「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」を通して”Amazon Echo”を音声コントロールする事もできたりもします。

そして今回、「Air by crazybaby ⁽ᴺᴬᴺᴼ⁾ 」には何と10色ものバリエーションが用意されており、前製品より機能アップしているにも関わらず価格は$40も下がっているなど見所はたくさんありますので詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://igg.me/at/airbycrazybabynano/x/7929074

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/79151

IKEAの家具よりも簡単に自転車に取付けする事が可能な電動アシスト自転車化ユニット「Rubbee X」前のページ

火災警報知機を取り付けるくらいなら絶対オススメなのは、この家庭の安全見張り番「Point」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    昔懐かしい64×32ピクセルのLEDディスプレイを自由にカスタマイズし様々な情報を表示可能な「Tid…

    みなさんドット絵ってご存じですか?その昔、ゲーム機やPCは今とは比…

  2. Newガジェット

    スマートフォンがOHPにもなるA3サイズまでは余裕で撮影可能な撮影スタンド「EllyStand」

     今回紹介する撮影スタンド「EllyStand」ですが、この撮影スタン…

  3. Newガジェット

    バターの使いすぎを防いでくれるヘルシーバタースプレー「biēm」

    バターのカロリーってどれくらいかご存知ですか?有塩、無塩、発酵バターと…

  4. Newガジェット

    どうしても取れなかった汚れやシミを超音波でかき出す超音波ブラシ「wireless sonic was…

    スニーカーの泥汚れっていくら洗っても新品の様には綺麗にはなりません。…

  5. Newガジェット

    ドット絵だから絵心がなくても安心。店頭ディスプレイとしても使える64×64LEDパネル「Pixoo-…

    今でこそゲームのキャラクターはベジェ曲線で描かれ、背景はAIエンジンに…

  6. Newガジェット

    目に見えないPM2.5や花粉を可視化するモトローラ”Moto Z”用気象観測…

     杉やヒノキの花粉症の方はこれから数ヶ月間は花粉によるアレルギー症状と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP