Newガジェット

どうしても取れなかった汚れやシミを超音波でかき出す超音波ブラシ「wireless sonic washing tool」

スニーカーの泥汚れっていくら洗っても新品の様には綺麗にはなりません。
これは既に泥等の汚れが繊維の奥深くまで浸透してしまっているからで、繊維と繊維の隙間より大きなブラシの毛でいくらシューズの表面を擦ってもブラシの毛が繊維の間に入らなければ、その汚れは永久には取り除く事はできません。

そこで最近、シミ抜き等で注目されているのが超音波で、大手電機メーカーからも衣類のシミ抜き機として様々なタイプのものがリリースされていますが、それも小さなシミを地道に取るのが背一杯で、衣類に広範囲に染みこんだ汚れや、特に泥汚れの酷いスニーカーを綺麗にする様な超音波クリーナーと言ったものはありません。

ですが今回紹介するブラシは「wireless sonic washing tool」、超音波振動を発生しつつ毛先を使いダブルでかき出す、言うなれば最強のブラシです。


超音波で汚れが落ちる原理

まず最初に、超音波で何故汚れが落ちるのか、と言う原理や仕組みを理解していなければ超音波の良さは分かりません。
まず大事なのは水です。超音波と言いますが、実際には音を発生させているのではなく発生させているのは振動で、1秒間に数万回と言う振動を生み出す事により、周囲の水も一緒に振動させます。
そうすると水の中に入っている空気が分離され、その極小の空気の粒が水中を漂い汚れに当たり弾けるのですが、その弾ける時の言うなれば爆弾が爆発する様な感じの破裂が汚れを吹き飛ばす事で繊維の奥に入り混んだ汚れを取り去る事ができるのです。

更にこの「wireless sonic washing tool」にはブラシがありますので、通常の超音波洗浄機と比べると超音波を当てながら汚れをかき出して行く事ができますので、非常にスピーディーに汚れを取り去る事ができるのです。

クリーニングいらず

みなさんがクリーニングに衣類を出される理由は、汚れの落とし方が分からないから出すと言う事で出される事が多いではないでしょうか?
確かに洗剤の種類によっては洗う対象物によって生地を傷めてしまいますから無闇矢鱈に洗えませんが、この「wireless sonic washing tool」は洗剤の力を借りずとも超音波の力でだけで汚れを除去させる事ができますので、手間でなければクリーニングに出す必要はないでしょう。

野菜や果実も洗えます

そしてこの「wireless sonic washing tool」は野菜や果物と言ったものを洗うのにも最適です。
水を張ったボールにこの「wireless sonic washing tool」と一緒に野菜や果物を入れれば、超音波で表面に残った汚れだけでなく農薬も洗い流してくれますので、安心して皮から食べる事ができますし、本来は捨てていた皮の部分もこの「wireless sonic washing tool」で洗う事で表面に付着した汚れは綺麗に除去する事ができますので、ジャガイモや人参と言ったいつもは皮を剥く野菜もそのままカットして食べる事ができます。
そしてそれによって、たくさんの栄養素やビタミンが含まれた皮の部分も一緒に食べる事ができるのもメリットです。

スキンケアにも

そしてまた、この「wireless sonic washing tool」はスキンケアにも有効です。電源をONにして「wireless sonic washing tool」で身体を洗えば毛穴に詰まった汚れも振動で除去してくれますし、更に振動によって皮膚のマッサージも行える事からスキンケア用品としても利用できますので、もし興味を持たれた方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/meaningofnew/wireless-sonic-washing-tool-for-anything-and-anyon

AirPowerより魅力的!!iPhoneXS2台とAppleWatchが同時充電可能なワイヤレス充電パット「SliceCharge Pro」前のページ

充電しながら使えるのがポイントなiPhone、AppleWatch、AirPodsを同時充電できるワイヤレス充電台「iComboStand」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    現場で使用するのに必要でかつ便利な様々な機能が盛り込まれた計測誤差0.5mm以下のデジタルメジャー「…

    最近、ホームセンターなどでもディスプレイ付きのデジタルメジャーをよく見…

  2. Newガジェット

    充電ケーブルを理想の状態で電源アダプタに巻き付ける事ができる巻き取りアダプタ「Side Kick」

    みなさんは買ったケーブルが何故、輪を描く様に巻かれているのかご存じです…

  3. Newガジェット

    最大8本の充電式単3&単4乾電池をたった2.5時間で急速充電可能なUSB-C充電器「BC8…

    みなさんは乾電池と充電式乾電池、どちらの方がコスパが良いか?なんて比較…

  4. Newガジェット

    Appleユーザーの心をくすぐるMacintoshをイメージしたボディーが超魅力的なUSB-C 35…

    今、50代の世代においてAppleのコンピュータの中でもとりわけMac…

  5. Newガジェット

    充電しながら使えるのがポイントなiPhone、AppleWatch、AirPodsを同時充電できるワ…

    iPhoneをQiワイヤレス充電している時に充電台やiPhoneが異常…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP