Newガジェット

温かいドリンクと冷たいドリンクの2種類のドリンクがそれぞれ350mL入る保温ボトル「H2Joe」

昨年の夏の40℃超えの異常気象から続いた異常気象はこの冬でも、朝晩に太陽が地平線の下に隠れるとグッと冷え込むのに、日中に太陽が輝いていると1月、2月の一番寒い時期でもポカポカと日差しを温かく感じ、そして車に乗っていると暖房すら必要なく、車内が熱すぎるのか窓を開けている方を見かける事があったりしました。
ですから朝晩はホットコーヒーやホットココアが温かく身体を中からポカポカと温めてくれて良い感じだったのが日中はホットでは汗が出て来て、コールドコーヒーや水が良いと言う方もおられたのではないでしょうか?

そこで今回は、そう言う温かいドリンクも冷たいドリンクも1つのボトルに詰めて持ち歩ける保温ボトル「H2Joe」をご紹介致します。


ワンハンドルで飲める手軽さ

さてこの保温ボトル「H2Joe」の一番の注目点は何と言ってもワンハンドルで両方のドリンクどちらかを飲む事ができる手軽さにあります。
今までにも同じジャンル、同じコンセプトの保温ボトルは存在したのですが、どのボトルもスクリューネジの切ってあるボトルを何段にも重ね、飲む際にはそのドリンクの入ったボトルを外して直接飲むか、コップに入れて飲むと言うのがスタイルだったのですが、この「H2Joe」はキャップを外すだけでそのまま口をつけて飲む事が可能です。

その秘密は蓋と下側のボトルとを繋ぐストローと言うか筒でしょう。

上側のコールドドリンクを入れるボトルの壁は保温性を高める為に当然の事ながら保温材が詰め込まれているのですが、その中にドリンクの通り道として筒が上から下まで突きつけており、下のホットドリンクのコンパートメントに通じているボトルのキャップを開けてボトルを傾けるとドリンクはその筒を通って飲み口へと誘導されます。

そして下にホットドリンクのコンパートメントがありながらコールドドリンクの保温力は8時間、ホットは6時間となっている所も素晴らしいの一言です。

洗浄も簡単

そしてボトルの洗浄に食洗機が使えるのもこの「H2Joe」の魅力です。
こう言う特殊なボトルは複雑な構造になっており手洗いが基本だったりするのですが、手洗いだとどうしても気になるのがホットドリンクが通る筒です。
ここに水筒を洗う細長いブラシを差し込んで毎回洗うのは何かと面倒ですが、食洗機なら高温のお湯を高圧で噴射して、ドリンクの通る筒をちょうど水流が直接当たる様な場所にセットすれば、筒の中の汚れも綺麗に毎回洗ってくれてスッキリですので、もし興味を持たれた方は下記URLにて詳細はご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/h2joe/h2joe

ノートPCでの作業中によく移動する貴方へ!!滑り落ちる小物をしっかりキャッチするノートPCアクセサリー「blau」前のページ

小さく折り畳めるので車に常時積んでおいても邪魔にならないルーフキャリー「TAIR」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    Li-Po充電回路搭載で充電モニタリングもできるArduino互換機「Qduino Mini」

    Arduino搭載のガジェットを動かすのにあなたはバッテリーを使ってま…

  2. Newガジェット

    40Wレーザーモジュールで最大50mmの木材をカット可能なだけでなくカラーマーキング加工が行えるレー…

    レーザー彫刻機と言うのはレーザーを使って絵や文字などを刻み込む為の工作…

  3. Newガジェット

    アーク溶接からプラスティック溶接、半田付けまでこれ1台でこなす「SD5010Pro 5-in-1 W…

    電気アーク溶接って家庭で行うDIY程度の作業でしたら資格がなくても出来…

  4. Newガジェット

    直径176mmの鍋やボール用と直径102mmの各種容器に使えるシリコン製蓋セット「POPLID SE…

    みなさんはシリコン製の蓋って使われていますか?シリコン製の蓋は何と…

  5. Newガジェット

    ユーザーの声で進化を続けるEpomaker キーボードに新たに加わるフルキーボード「Epomaker…

    Epomakerと言う世界中のカスタマーに最適なメカニカルキーボードを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP