Newガジェット

Apple CarPlayの様なアプリを搭載した車載用スマートマウント「Bluejay」

Apple CarPlayってご存じですか?Appleが提供するカーナビゲーションアプリなのですが、CarPlay対応のナビゲーションにiPhoneを接続する事で車載モニターにそのメニューが映し出されます。まだまだCarPlay対応のナビゲーションや車両が普及して来ていませんので目にした事がない人も多いかと思いますがそれにはナビゲーション機能から電話機能、音楽の再生機能と言った車載ナビゲーションに備わっている機能の殆どは備わっており、Siriで操作できるのも特徴です。

スマートフォンがこうやって車両と接続され、スマートフォンがナビゲーションシステムを担うことでナビゲーション事に違う操作に戸惑う事もなく、レンタカーを借りたりしても自分のiPhoneを接続すればいつもと同じ様に使うことができますから操作に迷うことはありません。

そんなCarPlayの様なアプリを提供するスマートフォンフォルダーがこの「Bluejay」です。「Bluejay」をフォルダーにセットする事で自動的にアプリケーションが起動されます。


「Bluejay」の特徴はスマートフォンに搭載したアプリケーションです。「Bluejay」そのものはBluetoothモジュールを搭載したスマートフォンフォルダーで、Bluetoothでスマートフォンとペアリングされている間はスマートフォンのGPSを使い常に自車の位置をメモリーしています。そしてBluetoothの電波が切れた位置をアプリケーションで記憶しておくことで大まかな車の駐車位置を知ることができ、車に近づいて「Bluejay」とペアリングされれば更に細かい方向まで分かりますから、愛車を見つけるのに大いに役立ちます。ちなみに「Bluejay」はコイン型電池のCR2477 で約2年も連続稼働させる事ができます。

さてその特徴のアプリケーションですが、Apple CarPlayの様なアプリケーションが「Bluejay」では提供されBluejayアプリケーション上ではGPSナビゲーションから通話アプリ、音楽再生アプリと言ったCarPlayに備わっている機能以上のものが提供されています。また音楽再生ではSpotifyと言ったストリーミングサービスにも対応しています。
またナビゲーションに備わっている様な車両の管理機能も備わっており、例えば燃費計がついていたりエンジンオイルやミッションオイル、エアフィルターの交換と言ったものまで管理してくれて交換時期が近付いたら知らせてくれる機能までついていたりします。

またその他にも自宅の家電製品をコントロールする機能も備えています。自宅の照明やエアコン、ドアロック等がインターネットを経由して接続できる様になっていればそれらを全てBluejayのアプリケーションからコントロールする事ができ、例えば出かける時は照明やエアコンを消し、玄関ドアロックをチェックしてロックされていなければロックし、ナビゲーションで自宅を目的地にセットして自宅にもうすぐ着きそうな位置まで戻って来れば、自動的にエアコンを入れたり自宅の車庫に車を入れたら自動的に照明を点灯したりと言った自動化をこのBluejayアプリケーションでは実現しています。

またエマージェンシー機能まで備えており、車両が事故に合った場合は登録してある緊急連絡先に電話をかけたりSMSを送ったりと言った通知機能まで備えていますから、Bluejayアプリに入っていない機能を探すほうが難しいくらいです。

また「Bluejay」には強力な磁石が埋め込まれたマグネット式のスマートフォンフォルダーで、3つのスマートフォンフォルダーが付属されてきます。1つは吸盤がついていて窓ガラス等に貼り付けられるタイプのもの。2つ目はエアコンの吹き出し口のフィンに差し込むタイプのもの。もう1つは両面テープで貼り付ける3つのフォルダーがセットでついて来ますので、どこへでも設置する事ができます。

またフォルダー側に磁石は入っており、スマートフォン側には金属プレートを貼り付けるだけですので、スマートフォンに内蔵のセンサーが磁気に影響されて狂う事をできるだけ最小限に留めております。

せっかくスマートフォンのフォルダーを選ぶならスマートフォンを固定するだけではなく色々な機能が備わっている方がいいですよね。

ここで紹介した以外にもまだたくさんの機能がありますので機能の詳細等については下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/1509130378/bluejay-the-worlds-first-smart-mount-for-your-car

また英語が苦手だったり、直接投資するには不安がある。輸送トラブルや届いた商品が破損していたり動かないんだけど、どうしたらいいのだろ?
と言う不安がある方は、下記URLのRAKUNEWさんがオススメです。
商品の破損やトラブルに関しても直接、RAKUNEWさんが販売元と交渉して頂けますので安心ですよ♪
RAKUNEWさんの商品紹介ページは下記になります

https://www.rakunew.com/items/73626

引っ張るだけでペットボトルをプラスチックテープに加工してしまう「Plastic Bottle Cutter」前のページ

Anker PowerPort 10 (60W 10ポート USB急速充電器) 使用レポート次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    え!?このサイズで本当に空気を入れる事ができるの?と疑いたくなる大きさの電動エアポンプ「GIGA P…

    ほぼ活躍時期は夏に限られている浮き輪やフロート、ビーチボール、家庭用プ…

  2. Newガジェット

    ペットの秘密の時間が撮影できるボール型カメラ「PlayDate」

    YouTubeやテレビ等でペットを撮影した動画を見て自分も挑戦して撮影…

  3. Newガジェット

    どこにでも挿せるチタン製キーホルダー「HangKey」

    あなたはキーホルダーは使っていますか?たいてい、鍵は複数個持っています…

  4. Newガジェット

    持ち歩いても嵩張らないジュニアシート「mifold」

    子どもに何歳までチャイルドシートを使うのか?って悩んだ事はありませんか…

  5. Newガジェット

    密かに二の腕のたるみを取りたい方にピッタリなブレスレットの様にしか見えないリスト ウエイト「Cali…

    ダイエットや筋力アップの際に誰もが思うのが楽して体重を落とせる方法がな…

  6. Newガジェット

    ネット経由でスマホで応対できるドアホン「i-BELL」

    今では色んなドアホンが出ており、同じ様な機能のドアホンは既にPanas…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP