Newガジェット

様々なケーブルを綺麗にかつ簡単にまとめる事ができるケーブルクリップ「Budsband 2.0」ファーストインプレッション

つい2ヶ月ほど前にKickstarterにてキャンペーンが行われていた「Budsband 2.0」が到着したので、さっそくその使用レポートをお届けします。

ケーブルを長持ちさせる収納の方法はみなさんご存じでしょうか?ケーブルには銅の合金で作られた線が使われていますが、針金を例に取りますと金属は曲げたり伸ばしたりを繰り返すと最終的にはそこで破断、断線してしまいます。
ですからケーブルは基本、円を描くように巻いて束ねて収納しておくのがベストで、持ち運ぶ時も同じです。
とにかく鋭角に曲げれば曲げるほど銅線に亀裂が入って切れてしまいますので、ヘッドホンやイヤホンの細い線がすぐに切れてしまって困ると言う方は円を描くように巻き、線をできるだけ鋭角に曲げないのがコツで、バッグにクシャクシャとイヤホンを入れるのもNGです。

そこで、ケーブルを円を描くように巻いた後にケーブルが解けない様に留めておくのがケーブルクリップなのですが、今までにマジックテープタイプのものや磁石タイプのものなど様々なタイプのケーブルクリップを使って来たのですが、とにかく小生の使い方に合致するケーブルクリップなく、今回「Budsband 2.0」に投資したと言う訳です。

今回、小生が投資したのは$29の4セット(色は4色の中から自由に組み合わせ可能)で、4本で1セットとなっています。

 

そしてパッケージの裏には使い方のサンプルが書いてあります。

実はこの「Budsband 2.0」には1つ前のバージョンがあるのですが、元々イヤホンのケーブルを束ねる為に作られたもので、イヤホンの3.5mmジャックコネクタに差されば良いと言う事で、それ以上の太さのケーブルやコネクタを通すには伸びが悪くて無理しないと入らなかったのですが、この「Budsband 2.0」バージョンになって非常によく延びるシリコンが使われている為にLightning,microUSB,USB-C,3.5mmイヤホンジャックなど様々なケーブルに使える様になっています。

使い方は非常にシンプルで2重になった輪にケーブルを通して「Budsband 2.0」をはめ込みます。
ケーブルへの通し方は様々ありますが、まずはコネクタ部分に引っ掛けるパターン。このパターンだとコネクタを抜く際に「Budsband 2.0」が丁度良い滑り止めになって抜きやすいと思います。

そして巻いたら「Budsband 2.0」をケーブルの束に対してクルッと一巻きしてコネクタの端子部分に引っ掛けるだけ!!
これがまた外れないし、コネクタ部分に引っ掛ける時も「Budsband 2.0」を引っ張ってたら勝手に穴は延びて広がっていて、そこに端子を突っ込むだけとかなり使い勝手は良く、今まで使ったケーブルクリップの中でも束ねるスピードは最速です。

そしてケーブルの通した方の違うタイプ。ベロの部分をコネクタ側に向けてケーブルに入れるか……

 

そうかベロの部分を反対側に向けて入れるか………..

実際に巻き終わった部分のアップです。

 

私は電源アダプタを使う時は余ったケーブルを巻き取った状態で使うのですが、この時に引っ張ってもクリップが外れる事はありませんし、また引っ張る事でわっかが小さくなる様な事もない(シリコンが抵抗になってストッパーの役目を果たしているんですかね..)のが最高です!!

と言う事で、ただのシリコン製のクリップなのですが、意外と使い易くイイのですが、テーブルタップ(延長コンセント)には流石にコンセント部分が太すぎて入りませんでしたので、最後に付け加えておきます。

なお商品は国内で扱っているのは下記URLのRAKUNEWさんです。

https://www.rakunew.com/items/78704

気持ちよさを追求した温めながらマッサージするトラベルピロー「Vasco Travel Pillow」前のページ

手の大きさに合わせて長さが変わり750種のインクが使えるグレード5チタン合金製ボールペン「Ti Arto EDC」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    冷凍食品を素早く解凍できる「Vortex」

    あなたは冷凍された食材を解凍して使う時、どうしていますか?時間のある時…

  2. Newガジェット

    フィルターは買い換えるのではなく、水洗いでリフレッシュできるエコなパーソナル空気清浄機「Luft C…

    みなさんは空気を綺麗にする為の空気清浄機が、空気を逆に汚してしまってい…

  3. Newガジェット

    初めての1人キャンプで絶対に失敗しない、エアーで自立するテントとエアーで膨らむマットレス「GIGA …

    最近は誰かと一緒に行動するよりも1人で行動する方が楽と言う方が増え、従…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP