Newガジェット

これさえあればもう完璧!!どんな状況でも困らないデータ転送も可能な5in1充電ケーブル「Chimera 5-in-1 Cable」

最近のスマートフォンはQiワイヤレス充電に対応しているとはいえ、外出先でQiワイヤレス充電ができるのかと言われると、かなり微妙です。
と言いますのも、Qiワイヤレス充電器を設置している様なショップって殆どないからです。
ですから外出中にバッテリーが少なくなった場合には、USB電源を提供しているショップを探すか、誰かにモバイルバッテリーを借りなければならないのですが、それと共に忘れてはならないのは充電ケーブルです。

ただ充電ケーブルとは言ってもiPhoneならLightning,AndroidならmicrUSBかUSB-Cと言った様に3種類のコネクタがあり、その規格も合っていなければ使えませんし、反対側のモバイルバッテリーやUSB電源に差す側もちょっと前までならUSB−Aと言う規格だけだったのが今ではUSB-Cまでも増えています。

そこで今回は出力3種類、入力2種類を備えたフルスペックの完璧な通信も可能な充電ケーブル「Chimera 5-in-1 Cable」をご紹介致します。

5in1は魅力的

よくある多機能充電ケーブルは3in1で、端末を接続する側にmicroUSBベースにLightning変換コネクタとUSB-C変換コネクタが付属しているのが一般的で、反対側のモバイルバッテリーやUSB電源はUSB-A端子を備えており、これら変換コネクタはケーブルで固定されていますので、紛失する心配もありません。

ところが最近は充電用規格としてUSB-CをインタフェースとしてスマートフォンやPCやタブレット8(iPad Pro)にも採用される事も多く、USB-AとUSB-Cを1ポートずつ装備したUSB電源やモバイルバッテリーが増えて来ており、同時に2ポートを使って充電しようとする時にUSB-Aだけのケーブルですと片方のUSB-Aだけしか使えず1台しか充電できません。
一方この「Chimera 5-in-1 Cable」はUSB-C→USB-A変換コネクタを備えており、USB-CコネクタをモバイルバッテリーやUSB電源に差せば、同時に2台のデバイスを充電する事ができます。

ただこのケーブルを使用する上で気を付けなければならないのは最大5V/2.4Aの12Wでしか急速充電できない事です。もちろんUSB電源やUSBモバイルバッテリーがQC2.0やQC3.0と言った急速充電規格に対応していればそれら規格で急速充電する事は可能ですが、USB-C PDや9V出力には対応していませんので注意が必要です。
またデータ通信にも対応していますので、データ通信用ケーブルとしても利用可能です。

ミリタリースペックのタフさ

そしてこの「Chimera 5-in-1 Cable」のケーブルはミリタリースペックの強度を持っていますので、よく椅子の脚でケーブルを踏んだり、コネクタを抜く際にケーブルを引っ張って抜いてケーブルを断線させる心配もありませんし、バッグの中に入れておいて荷物で圧迫されて断線すると言う事もないので、特にケーブルをよく断線させてしまうと言う方にもオススメですので、詳細をご覧になりたい方は下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/futuriztatech/chimera-5-in-1-cable-the-worlds-most-versatile-cab

狭い場所、暗い場所と言った条件の悪い場所で威力を発揮するデジタル水平器「LumiLevel™」前のページ

最大1000ルーメンと言う強力なLEDライトとU字ロックが合体した自転車用LEDロック・ライト「BrightLoc」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    セキュリティー機能も備えたWiFi接続の800ルーメンLED電球「ComfyLight」

    LED照明も随分と価格が安くなって来て、電球や蛍光灯が切れたのを機にL…

  2. Newガジェット

    クネクネアームで巻きつくマグネット付きスマホスタンド「Dundabunga」

    クネクネと足が曲がるカメラ用の三脚ってありますよね。足がクネクネと曲が…

  3. Newガジェット

    洗濯機に入れて洗濯物と一緒に洗っても気にならないスニーカー「Ki ecobe」

     靴の汚れって基本は”泥汚れ”がメインなので、繊維の間にその泥が入り込…

  4. Newガジェット

    誰もがストレスを発散し幸せな気分になれるゼログラビティ・ビーズクッション「Moon Pod」

    みなさんは無重力って体験した事ってありますか?無重力と言うのは身体…

  5. Newガジェット

    連続再生時間10時間+更に12時間増やせてノンストップ再生が可能なBluetoothイヤホン「Air…

    AirPodsを始めとするイヤホンケースが充電器を兼用しているタイプの…

  6. Newガジェット

    デッキの厚みはたったの12mm、地上高80mmと従来のスケボーと変わらないフォルムの電動スケートボー…

    次の東京オリンピックではスケートボードを使って演技を競う”パーク”と”…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP