Newガジェット

1つの蓋で直飲み、コップ飲みどちらもで出来る大容量1L保温ボトル「Big Ocean Bottle」

これから寒くなって来ると、今までは氷の入った冷たいドリンクの方がよかったものの、徐々に温かい飲み物へと移行して行きますが、いつも持ち歩いている保温ボトルって夏と冬で変えますか?

夏はどちらかと言うと冷たいドリンクをゴクゴクと飲みたいので直飲みボトルを使っていて、冬は直飲みボトルだと熱いお茶やコーヒーがドバッっと入って来て火傷をするのでコップ付きのボトルにしていると言う方もおられると思います。

ただその水筒のコップ、そのままドリンクを切って戻すと衛生的にどうかなぁ〜って思ったりしませんか?
かと言って洗う為の水道が近くにあれば洗って戻せますが、なくてティッシュやウェットティッシュで拭いたりするのではSDGsに沿っているとは言えません。

そこで今回は衛生的なコップが付属した直飲みもできる保温ボトル「Big Ocean Bottle」をご紹介致します。


直飲み蓋がコップにも

今回紹介する「Big Ocean Bottle」の推しは、直飲みできる蓋が、何と外す事でコップになる所なのですが、例えば一般的な保温ボトルや水筒の蓋を兼用したコップは、注ぎ口を兼ねた蓋の上に更に被せると言うのが一般的です。
ですがこの「Big Ocean Bottle」では直飲みできる蓋を取り逆さに向けるとコップになるのですが、蓋を閉めるとコップの中に残ったドリンクはそのままボトルの中に戻るので、コップを兼用した蓋を再び取った時にコップの中に残ったドリンクがボトルの縁を伝って滴り落ちて来たりせずクリーンであると言うのが1番のポイントです。

またこう言った保温ボトルの中には食洗機が使えなかったりするものがあるのですが、この「Big Ocean Bottle」は食洗機okで洗浄と共に温風殺菌が出来ると言うのもポイントの1つです。


氷をザクザク入れやすい広口瓶


またこう言った保温ボトルは最近でこそ口が広くなっては来ていますが、冷蔵庫の製氷機で作った氷が何とか通る様な大きさしかありませんし、ザクザク入る様な保温ボトルになるとこの「Big Ocean Bottle」は内容量1L(リットル)ですが2〜3Lほどのものになりますので、今度は持ち歩くのに大変です。

ですがこの1L程度だとガッツリと水分補給もできますし、持ち歩くのにも1L=1kgですからそれなりの重さはありますが、ギリ持ち辛いかそうではないギリギリのラインで氷もザクザク入れられますし、保温時間もホット9時間、コールド18時間と非常に保温性能が高いのも特徴です。

また、このオーシャンボトルですが売上を海洋汚染を引き起こしているペットボトル等の海に捨てられた海洋プラスチックの回収基金として活用され、このボトルを使う事で地球環境の保全にも繋がります。

なお詳細につきましては下記URLをご覧ください。

https://www.kickstarter.com/projects/oceanbottle/big-ocean-bottle-big-bottle-big-impact

山へ行くならバッグの隙間に入れておいて欲しい、枯れ枝を燃料として使えるロケットストーブ「FireTower」前のページ

8つの音源を組み合わせる事で250以上のもサウンドを作り出せるホワイトノイズスピーカー「SOUL」次のページ

関連記事

  1. Newガジェット

    部屋そのものをリモコンに変えてしまう3D空間リモコン「Hayo」

    最近の家電製品には何にでもリモコンがついている反面、家電製品本体に操作…

  2. Newガジェット

    誰でもが看板屋さんになれる画期的なプリンター・スプレー「SprayPrinter」

    あなたに絵心はありますか?絵心のない者にとって絵が上手な人を見ると羨ま…

  3. Newガジェット

    一度差し込んだらなかなか抜けない所がポイントの、11の機能を持つマルチツール・キーチェーン「K-Sm…

    みなさんはしっかりと引っ掛けたつもりのキーチェーンやカラビナが外れ、鍵…

  4. Newガジェット

    市販のお皿や容器を使って真空保存が可能なバキュームポンプと蓋のセット「Equilibric」

    テレビショッピングの他にホームセンターやキッチン家電を売る家電量販店等…

  5. Newガジェット

    もしかして今年の流行になるかも!!2つのドリンクを別々に入れる事が可能な2in1ボトル「DUO」

    みなさんはコーヒーや紅茶を飲んだ後、ジュースを飲んだ後に水を飲みたくな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP